セラピスト6月号が発売されました!
BABジャパンの「セラピスト」vol25(最新号)が発売されました☆
今回は、気になる「自然療法◎探訪シリーズ」で、「ホメオパシーって何?」の記事と取材レポートです。
限られたページの中でのホメオパシーの初歩の初歩なので、既にご存知の方には物足りないことと思いますが、機会があれば覗いてみてくださいね!(コメントもお待ちしておりますm(_ _)m)
取材では、統合医療ビレッジの「中村裕恵」先生のお話を伺いました☆
中村先生は、明るくて一緒にお話していて、「楽しい&可愛い」印象。患者さんの完治にこだわる姿勢は、ホメオパスの先輩としても、見習いたいところばかりです。わからないことにも、丁寧に受け答えしていただき、本当に有り難うございました。
他にも、インターナショナルスクールオブホメオパシーのニック・チャーチル氏や、クラシカルホメオパシーガイドの著書「渡辺奈津」先生についての簡単なご紹介もあります。ご協力いただき、本当に有り難うございました。
隔月発売の「セラピスト」は、アロマテラピスト、カウンセラー、リフレクソロジストなどのセラピストに役立つ情報が満載です。サイトのコンテンツも充実して楽しめます♪http://www.therapylife.jp/
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- NEW【セラピスト2020年6月号】発売中!(2020.05.16)
- アロマトピアNo151発売~連載「山本先生と尋ねるシュタイナーの世界5」(2019.01.03)
- 産後のすれ違いは対話から。書籍「産後が始まった!」&「妊産婦をケアするレメディー手帖」のご紹介(2018.11.09)
- 「世界が見たニッポンの政治」~われわれは、海外のメディアからどう見られているのか?(2018.11.10)
- 祝・アロマトピア創刊150号!!(2018.10.25)
コメント