オーガニックEXPO「BioFach」2006開催中!
オーガニックEXPO2006が東京ビックサイトで9/21~9/23まで開催されています♪
私は、本日行ってまいりました。
さすがにEXPOだけあって、海外からの出展も多数。
写真は、布良の前島社長と「パチリ」。
(お写真撮って下さり、ありがとうございました☆)
オーガニック食品から、自然派化粧品にいたるまで、どこでもナチュラルな空間が楽しめました。
お客さんも健康意識が高そうな方たちが多く、商品を知ろうと思ったら、とことん聞くところ(私も含めて・・)が、観察していて面白いです。
マーケットとしても元気あり☆の手ごたえがありました。
今、サロンで使っているDr.hauschkaや布良はもちろん出展されています。
そして、単なるオーガニックだけでは満足しないような、意識レベルが高い企業が大集合で、勉強になります。
例えば、サロンで使ってから、もう手放せなくなってしまったDr.hauschkaをつくっているドイツの製薬会社WALA社は、販売予測を立て、1年半前に必要な数を発注するシステムをとっています。
それをもとに必要な植物を育てるということですから、余分&過剰な在庫は極力なくなりますし、植物も大地も手間も、無駄になることはありません。
そこまでこだわっているとは知らなかったので、ホリスティックな企業理念に改めて敬意を感じてしまいました。
ご紹介したいブースはたくさんあるのですが、その中から二つだけ。
山口県にあるオーガニックプチホテル YUIの家
・・海が見えたり、温泉があったり、滞在中の食事を近所で収穫でいいる食材で揃えたり、、行ってみた~い!と思わずブースの方に叫んでしまいました。
ドイツのママとベイビーのための専用オーガニック化粧品
トムトムベイビー&トムトムママ
かわいいポーチに入ってとってもいい感じ♪
産婦人科でも採用しているそうですよ☆
お時間あったら、皆様も足を運んでみてくださいね。
ビックサイトの東では、「旅行博」が日曜日まで開催されているらしいです。
「旅行」・・・この文字を見ると、旅に出たくなっちゃうのは私だけでしょうか。
「旅をしたい、場所を変えたい」のレメディあったな、、
(答え:「カルカレア・フォスフォリカ」)
そうそう、明日は、てんびん座の新月。
日食なので、不安定な精神状態になりやすく、物事の判断も鈍くなりがちとのこと。あえて、忙しくせず、リラックスして過ごしてくださいね☆
| 固定リンク
「【自然療法】が好き♪」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルスのワクチン接種に悩んでいる友へ(2021.07.08)
- 究極の赦しを理解する映画『プリズン・サークル』(2020.09.16)
- 千島学説の実証:白血球からバクテリアが自然発生する初めての映像(2020.09.08)
- 日消連Web講座「5G~街中が電磁波だらけに」(2020.07.19)
- 「個人事業主が使える助成金・給付金・補助金」Ver狛江で交流会(2020.06.02)
コメント