セラピストVol.33に紹介していただきました(2)
セラピスト(BAB出版)について、ひき続きご紹介させていただきます。
セラピストは、アロマテラピストやリフレクソロジスト、カウンセラー、そして美や健康に携わる人々に役立つ内容が盛りだくさんの専門誌。
今回、2007年10月号(Vol.33)では、私、SHINOBUを第一特集に紹介していただきましたが、普段はライターとしても登場させてもらっています★
同じ業界で働く方々を取材させてもらえるのは、本当に勉強になるので、いつも楽しみなのです♪
今号では、下記の取材をさせていただきました。
(ご協力いただいた皆様、有り難うございました)
・メイスガーデンスパの牛山さん(p26)
(※写真は、メイさんと一緒にパチリ、美容家として見習いたい大先生です)
・ネリーグロジャン博士のビィオセンシィエール(p98)
・セラピスト業界かわら版「IACH日本校校長のロバート先生」(p176)
ちなみにこの号では、新著の紹介で、中村裕恵先生の 「ホメオパシーバイブル」(新星出版社)も紹介してくださっています。
つくづく思うのですが、この本「セラピスト」、そして以前紹介させていただいた「アロマトピア」は、セラピストの方々必見です。今のサービスや施術にプラスになる情報が詰まっているはずです♪
そして、私もホメオパシーバイブルの時に取材させていただいた、女性の薬剤師さんが薬の相談にのってくれる薬局「スピリファ」さんも紹介されていました(p158)★
次号12月号は、「サロンミュージック」、「メディカルハーブ」、「セラピストのためのウォーキング」、そして、「ホテルスパの英会話」、、、などなど充実しているようで、今から楽しみですネ♪
自然療法のオススメ本
→セラピスト必読のオススメ本を紹介しています☆
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- NEW【セラピスト2020年6月号】発売中!(2020.05.16)
- アロマトピアNo151発売~連載「山本先生と尋ねるシュタイナーの世界5」(2019.01.03)
- 産後のすれ違いは対話から。書籍「産後が始まった!」&「妊産婦をケアするレメディー手帖」のご紹介(2018.11.09)
- 「世界が見たニッポンの政治」~われわれは、海外のメディアからどう見られているのか?(2018.11.10)
- 祝・アロマトピア創刊150号!!(2018.10.25)
コメント