「セラピスト」Vol.36 バリエステ
雑誌「セラピスト」(BABジャパン)の4月号(Vol.36)にて、取材させていただいた記事の関連情報をご紹介します。
今回の第一特集は「生かせる!学べる!アジアの伝統療法」。
ここでは、バリエステの第一人者である川口かおりさんに取材をさせていただきました☆
川口さんは以前にもご縁があって取材させていただいたことがあるのですが、立居振る舞い、話し方、考え方、雰囲気含め、お手本にしたいセラピストさんの一人です。
エステティシャンとしてこの業界に入ったということでキャリアも長く、プロフェッショナル意識も高い。
そして、マンションの一室とは思えない、バリ島的に演出されたインテリアは、インドネシアから取り寄せたというこだわりよう。訪れたのは二回目でしたが、本当にバリ島にいるような気分にもなるし、「バリに行きたい~~」と心から切なくなってしまうような空間なんです。
自身の勉強のために訪れたバリ島で受けた施術に感動し、日本に戻ってきてから辞書一冊を片手にインドネシアに留学したというエピソードは、お話を聞いるこっちがワクワクしちゃいました。
バリエステは、川口さんの造語で、バリの伝統技術を中心にアジアの伝統療法とエステティックの技術を融合させた技術。川口さんは、そのバリエステをサロンで提供する他、スクールを開いています。
スクールは先生選びが大切だと思いますが、川口さんはセラピストとしても現場に携わり、高い目的と使命感を持って取り組んでいらっしゃる、おすすめしたい先生です☆
「自らが肌を美しく保ち健康的であることを実践すること」
「女性が生まれつき持っている奉仕の心や気遣いを活かせるのがセラピストの仕事」
「伝統療法は、技術だけではなく、その国の文化や精神も併せて身につける必要がある」
などなど、、本文には川口さんの経験や参考になる情報が満載です。
私自身、川口さんのお話を伺う度に、いろいろと刺激を受けました。
川口さん、貴重なお話をありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに、サロンの予約は早めの方がよさそうですよ~☆
私も通いたいおすすめのサロンです♪
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す
自然療法です。
美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高める
ホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。ハーネマン・フォーラム
↑ホメオパシーに興味のある方、ホメオパスとして活躍している方、
自然療法で自然治癒力を高めたい方々との輪を広げるため広場です。
| 固定リンク
「【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事
- 祝!「ホメオパシー探究コース」スタート記念交流会 with 椿(2021.04.18)
- 頭皮ケアno1ハーブ「ヘナ」体験会(2020.12.17)
- 今日は時間を外した日(マヤの暦)(2020.07.25)
- 死への理解を深めたい時に「チベット死者の書」(2020.07.01)
- 『蘇生Ⅱ』上映 ~あなたの元に必要な助けが届きますように~(2020.03.03)
コメント