« 状況の力 | トップページ | 幸せなお産が日本を変える »

2008年7月 6日 (日)

赤ちゃん♪ベイビー♪

Dscf0306_2 ベビーマッサージを文化に!のコンセプトの元、日本中にベビーマッサージを推進している、「チームほのか」さん。

先日、一周年記念のパーティにお招きいいただいて、参加してまいりました。赤ちゃんの参加も多くて、元気一杯!のひと言。

このベビーマッサージ、私も5年位前にセラピスト業の一環として学び、その時に知人の方々のベイビーの体をお借りして、いろいろと触らせてもらいましたが、これはもう、

「施す側が癒される」

のひと言に尽きます。

私の体験談になりますが、サラリーマン時代には、赤ちゃんに触れる機会はほとんどありませんでした。

友人にBABYが誕生しても、うっかりしていると1~2年も経ってしまい、そうすると対面する時には、赤ちゃんではなく、個性を持った小さなお友達といった感じです。

赤ちゃんに触る機会がないので、どう接したらいいのかもわからないし、泣かせちゃったり、痛い思いさせちゃったらどうしよう、、と抱っこできなかったことを覚えています。

けれど、ベビーマッサージを習得してからは、赤ちゃんを触りに行きたくて、生まれたと聞くと時間が許す限り会いに行くようになりました。

「命の誕生」、、こんなに神秘的な神からの贈り物を、私たちは大事にしていかなくてはいけないんだと、理屈ではなくただただ実感できます。知識も大事ですが、それより大事なのは、経験し感じること。

赤ちゃんをしっかり抱けば、大人としての自我が開花されていくように思います。
これから出産という貴重な体験を控えている方々には、「幸せなお産が日本を変える」を一読あれ。

さて、赤ちゃん、、、赤ちゃんという時期は特別な時間ですが、大人もかつてはみんなBABYでした。

誰もが、尊重され愛し愛される存在であることを、赤ちゃんはその小さな体の全てで教えてくれます。

ベビーマッサージは、その赤ちゃんを優しく愛しむことのできる素晴しい体験です。

チームほのかさん、関係者の皆さま、ご参加いただいた皆さま、素敵な時間をありがとうございました★
これからのますますのご活躍楽しみにしていまーす

自然療法のオススメ本
 
→セラピスト必読のオススメ本を紹介しています☆

アンジェのホリスティックセラピールーム
 ↑SHINOBUの施術はこちらでお受けいただけます

|

« 状況の力 | トップページ | 幸せなお産が日本を変える »

【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事

コメント

赤ちゃんには、不思議なパワーがありますよね。
本当に、「癒す側が癒される」という言葉がぴったり。
抱っこするときは、自分の子供でなくても、
至福のひと時に感じます。

投稿: 光恵 | 2008年7月14日 (月) 01:19

光恵さん

コメント有り難うございました~。
そうですよね、「至福のひと時!」です。

私は抱っこするのがずっと怖かったので、なんともったいないことをしてしまったか!と思います★
今では見ず知らずの人の赤ちゃんでもチャンスがあれば「抱っこ」です(笑w笑)

投稿: SHINOBU | 2008年7月14日 (月) 10:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 状況の力 | トップページ | 幸せなお産が日本を変える »