月経美人 ~月の経過を感じよう!~
9月も中旬になりました☆
虫の音と日暮れが早くなり秋の気配を感じますが、日中はさすような日差しですね、、まだまだ紫外線対策は必要のようです。
さて、今回は、月経美人のセミナーをご案内します☆
この9月、幸運なことに、「月の小屋」や「女は毎月生まれ変わる
」、そして「オニババ化する女たち
」の著書である三砂ちづる
先生にお会いする機会に恵まれました(教えてくれた皆様、本当に有り難うございました)。
三砂先生のお話は、とても参考になりました。
知恵は共有するもの。一人一人が草の根的にお伝えしていくもの・・。
参加型ワークショップだったので、多くの質問や相談が出ましたが、謙虚で思慮深く、思いやりのある答え方は、とても素敵でした。
わたしは、この三砂先生方の本のお陰で、「月経血コントロール」について知ることができました。
これらの本には、自然治癒力を高める、あるいは自分の本当の気持ちに気づくヒントがたくさん詰まっています。ぜひ一度ご購読あれ。ベストセラーなので図書館でも置いてあるところが多いようです
さて、月経血を自分で意識して排出する、この月経血のコントロール・・。
人間の長い営みの中で、昔の女性はできた可能性もあるけれど、あえて触れてこなかった課題だったのだと思います。
女性なら誰にでもできるこの能力は、身に着ければ一生役に立つばかりではなく、健康と美しさを維持することができる一生の知恵です☆
そして、月の経過を意識するにも、月経という経験は素晴らしいものです。
「月経美人のセミナー」では、その理論と実践をわかりやすくお伝えしています。
どうぞ気軽に楽しくご参加くださいネ。
1)セラピストクラブ主催「月経美人:月経血コントロールのすすめ」
日時 :10月16日(木)19時~20時半、その後交流会もあり
参加費 :3000円
場所 :東京駅八重洲
セラピストクラブさんで開催される「月経美人:月経血コントロールのすすめ」のセミナー。次回は3回目ということで、骨盤底筋についてより深く触れていきます。
前回参加していただいた方からも、嬉しいご報告が届いております
「とてもぽかぽかしていてもう手放せません」
「とにかく、もう使い捨てナプキンには戻れない」
「1年続けたら、かかる経費が減ってお財布にも優しいことを実感しました」
平均すると2~3回目の月経から変わってくるようなので、ぜひぜひ皆さまも参加して&お試しくださいね。
前回のワークショップのご報告はこちらから。
2)女性のためのファーマシー「スピリファ」さんでのワークショップ
この9月は急遽、日曜日にもワークショップをする機会をいただきました。
場所は、自由が丘のスピリファさん。
こちらのサイトの「わくわく通信」のFAX情報で詳細を案内してくれています。
日曜日のワークショップは私も初めてなので、平日の参加が難しかった方、どうぞご参加くださいね♪お待ちしております。
日時 :9月28日(日)13時半~15時
参加費 :2000円
場所 :自由が丘
皆様とお会いできるのを心から楽しみにしています。
自然療法も、皆様の体験が蓄積されて伝統として成り立つ療法です☆
ご自身の体で体験し、その経験を、お友達や後の世代に伝えていきましょう♪
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す
自然療法です。
美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高める
ホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。ハーネマン・フォーラム
↑ホメオパシーに興味のある方、ホメオパスとして活躍している方、
自然療法で自然治癒力を高めたい方々との輪を広げるため広場です。
| 固定リンク
「【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事
- 祝!「ホメオパシー探究コース」スタート記念交流会 with 椿(2021.04.18)
- 頭皮ケアno1ハーブ「ヘナ」体験会(2020.12.17)
- 今日は時間を外した日(マヤの暦)(2020.07.25)
- 死への理解を深めたい時に「チベット死者の書」(2020.07.01)
- 『蘇生Ⅱ』上映 ~あなたの元に必要な助けが届きますように~(2020.03.03)
コメント