« 人はどうして生まれてくるの? | トップページ | 錬金術オイル★インソーレの魅力 »

2008年11月16日 (日)

大槻真一郎「錬金術を語る」会のご報告

Dscf0924久しぶりのブログの更新となりました。皆様お変わりないですか?
風邪が流行っているようなので、大事にしてくださいね。

さて、まずは、11月12日(水)に開催された、ハーネマン・フォーラム主催

”大槻真一郎「錬金術を語る」会”

のご報告から。
当日は、皆様ご多用の中、ご来場いただき本当にありがとうございました。当初、会の予定は30名だったのですが、会場の関係と、大槻先生のお話を聞きたい!というファンの皆さまのおかげで、末広がりの88名にご参加いただくことができました。

錬金術を魂の成長のための英知であることを、日本でいち早く、古典のラテン語やドイツ語から美しい日本語訳に文献として残す取り組みをしている大槻先生。
歩く辞典ともいわれる、その豊かな知識からの貴重なお話は、宇宙の叡智とつながるような、楽しい内容でした。ありがとうございました。

司会をしてくださった伴梨香さんをはじめ、PRいただいたホメオパシーの大切な仲間たち、終わりのご挨拶で、ホメオパシーの現状をお話しいただいた斉藤啓一先生、そして、ご参加いただいた皆様のおかげで、素晴らしい時間を共有することができました。

ハーネマン・フォーラムの会は、定期的に開催してまいりますので、今後ともどうぞお力添えをよろしくお願いいたします。

ご参加いただいた方から、一部の情報をお知らせします。

なお、皆様からお寄せいただいた貴重な情報は、追って、ハーネマン・フォーラムのブログサイトに順次紹介して参りますので、情報をお寄せください。

なお、その際には、HP上に記載可能な「内容/企業・団体名/責任者氏名/連絡先」をお知らせください。(ただし、プロ向けセミナーは別途ご相談)

●株式会社インソーレさまからのご案内

Insole 12日、帰り際にご紹介したのは、インソーレ社の錬金術オイルです。
私自身は、去年「セラピスト(雑誌:BAB出版)」の「自然派コスメ」企画で出会ったのがきっかけでした。
中世ヨーロッパの知恵の宝庫でもあるスパゲリック法で、人の手で大事に育てられた貴重なハーブを使ったオイルです。

詳しいお問合わせなどは、下記のサイトからお寄せ下さい。
http://www.insole.jp/ 代表:阿部庸子さま

ちなみに、取材後すっかり惚れ込んだ私は、実際の施術で、アンジェのサロンでも導入し、お客さまからも好評をいただいています。
オイルが必需品になる季節、どうぞ良質なオイルとの出会いで乾燥しない、素敵な冬をお過ごしくださいね。

☆良質なオイルをお取扱いしている以下の方々にもご参加いただきました☆
・アルガンオイルのノエミジャポンさま(http://www.larochelle.jp
・ホホバオイルのインカオイルさま(http://www.incaoil.jp/
・ヘンプオイルのシャンブルさま(http://www.chanvre.jp/
・ドイツのタオアシスさま(http://www.egreengrass.com/

●秩父ハーブガーデン情報からのお知らせ

11月 秩父ハーブ体験教室 6 
「ナチュラル花材で、クリスマス&お正月の準備」

内容:
★黒澤達男先生の指導のもと、フジバカマ(予定)の枝葉を蒸留器へ
 セッティング(築120年を誇る長瀞古民家にて)
★秩父の山で取れた花材などを使ってリース&寄せ植え
 講師:迎春用寄せ植え作り/ 坂本亮二先生
 講師:クリスマスリース作り/ 長田和子先生
★フローラルウォーターのボトルつめの体験できます。
★「精油の化学Ⅲ」~フジバカマ精油の効能と使い方~井上重治先生

なお、秩父ハーブの方々の間では、日本の植物でヒルデガルト的ガーデンに取り組むお話なども出ているらしいので、ご興味のある方は先方に問い合わせてみてくださいませ。
ちなみに、私も参加する予定でおりますw。
下記サイトからお申し込みくださいませ。
http://nagatorows.exblog.jp/i4/

●フィトアロマ研究所)小島 秀元さまからのご案内

「昭和大学医学部久光 正教授特別講演」
講演内容:痛みのメカニズムとそのケア
http://aromahonjin.way-nifty.com/blog/

開催日:2009年1月10日(土曜日) 14:00から17:00(受付開始13時30)
開催場所:東京青山・こどもの城
参加費:5,000円
講師:久光 正 (昭和大学医学部第一生理学教室主任教授)

ご参加希望の方は、E-mail (phytoaroma@smile.odn.ne.jp)に
12月31日までに氏名・住所・電話番号・ご職業をお知らせください。
*先着順で受付させていただきます。
*参加費のお支払いは前払いにてお願い致します。また、お客様都合によりキャンセルされた場合は、返金不可能とさせていただきます。

来年は、メディカルハーブとホメオパシーを関連付けたセミナーや、会場でも人気のあった波動測定器のご紹介、レメディ事情などをご紹介したいと考えています。

ご来場いただけなかった方も、次回の機会にお目にかかれることを楽しみにしています。
皆様のご協力、本当にありがとうございました。

SHINOBUのホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
 ↑アロマテラピーは体・心・魂を癒す自然療法のひとつです
  美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力のUPを促す
  ホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。  

ハーネマン・フォーラム
 ↑ホメオパシーに興味のある方、ホメオパスとして活躍している方、
  自然療法で自然治癒力を高めたい方々との輪を広げるため広場です。

自然療法のオススメ本

|

« 人はどうして生まれてくるの? | トップページ | 錬金術オイル★インソーレの魅力 »

【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人はどうして生まれてくるの? | トップページ | 錬金術オイル★インソーレの魅力 »