ホメオパス森本千佳さんとかんなびと九重さん
3月下旬、桜の花が満開で、花吹雪が風を舞う美しい季節に、ナチュラルコスメの「MAKEUP」レッスンコースを開催させていただきました。
今回の参加者は、ヒーリングに携わるお二人。ハーネマン・フォーラムでもお話をシェアしていただいたホメオパスの「森本千佳さん」と、ボイスヒーリングとボディワークセラピスト「かんなびと九重さん」です。
お二人は、とある緑のある空間で、偶然とも必然ともいえる出会いを通して親しい付き合いになったそう。お二人とも、自然な美しさをもつ飾らないセラピスト仲間です。
今回は、ホームページ用の作品も含め、写真撮影と組み合わせて受けてくださいました。
メイクアップレッスンは、私もそうでしたが、とにかく最初は恥ずかしい!のです。
まず、スキンケアで素肌を整えて、その後は、ずっと鏡の前に約3時間。その間、経験豊かなプロのメイクアップアーティストである星さんが、一人ひとりの個性と顔立ちや輪郭に合わせて的確なアドバイスをしてくれます。
お二人とも最初は緊張の面持ちだったのですが、星さんの指導のもと、メイクで丁寧にケアしていくうちに、すっかりメイクの本来の魅力に引き寄せられていったようでした。その写現場居合わせた私たちも、出来上がりの嬉しかったことと言ったら、表現できません☆
さて、お二人は自然療法に対する明確な使命感をもって取り組んでいらっしゃいます。私もその活動に励まされ、癒され、明日の原動力につながっております。今のそのままのご活躍を、心より応援&感謝申し上げます。
下記に、お二人よりお寄せいただいた情報をご案内します☆
●●●「1/4の奇跡~本当のことだから」上映会 IN 府中●●●
ココさんのご友人が府中駅で主宰する予定です。見ていない方、もう一度感動を味わいたい方がいたら、ぜひ足を運んでくださいな。
日時:5月24日(日)13時~開演
場所:府中市中央文化センター ひばりホール
前売り 大人1200円 高校生以下700円
*当日 大人1500円 高校生以下900円(未就学児無料)
「
あなたがあなたとして生まれたこと。それは一つの奇跡。
いのちをめぐる真実の物語。
障害がある人もない人も、すべて理由があって生まれてきている。
みんなそのままですばらしい!!
石川県で養護学校をしているかっこちゃんこと
山元加津子さんと子供たちのふれあいの中からいろんなことに気付き、
たくさんの人たちにそのことを伝えてきました。
上映会の前に、立川でまんまる助産院を開業されている助産師 椎野まりこさんによる
「いのちを見つめて」と題した、ゲストトークがあります。
」
●●●うさと展 IN ロータスホメオパシーセンター●●●
日時:5月29日(金)~31(日) 10時~18時
場所:ロータスホメオパシーセンター(三鷹市内、京王線仙川駅から徒歩10分)
うさと展開催予定。九重さんココさんも、31日にいらっしゃり、ヘッドマッサージを担当されているそうです。
タイの女性たちが真心をこめて、一着一着手作りした手紡ぎ手織り草木染めの服「うさと」。身につければ心地よくきっと何かが伝わるはず。
ホメオパシーも素晴らしいですが、呼吸と衣食住はそれよりも前に大事なこと。18世紀に活躍したハーネマン氏も、着る物や食べるもの、住む場所や環境について言及していたことも有名です。
セラピストとして、本当に嬉しくて有難いことは、このような活動に取り組む仲間とつながり共に協力し合えること。皆様もお近くだったり興味があったり、どんな動機でもいいので、気軽にご参加くださいね♪一人ひとりの体験談が何よりも役に立つ自然療法だからこそ、お一人お一人との出会いを大切にしたいと思う今日この頃です。
最後に、アンジェのご案内です。
今年も5/9に開催される調布のアースディに出展します。どうぞ遊びに来てください♪
今年の上映予定作品は「ぶんぶん通信vol1」。鎌仲ひとみ監督のトークもあるそうです、楽しみですね★
「ぶんぶん通信vol1」、多くの方に観てほしい内容です
山口県祝島に1000年も続く神舞。そこに、原発建設予定がある一方、脱石油を実現しているスウエーデンでは、ナチュラルステップの取組が行われており、原発がいかに古い思想であり、一部の権力者のためだけの発想である事実。
また、1000年も神舞を守り続けた日本文化の尊さ。次回に改めて紹介します。
SHINOBUのホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピーは体・心・魂を癒す自然療法のひとつです
美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力のUPを促す
ホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。ハーネマン・フォーラム
↑ホメオパシーに興味のある方、ホメオパスとして活躍している方、
自然療法で自然治癒力を高めたい方々との輪を広げるため広場です。