クプクプ 春のイベント EM菌、アースディ調布、樹木医さんと深大寺
先週末は、ハーネマン・フォーラム開催のために、広島県福山にお邪魔しました。ご参加いただきましたみなさま、開催を協力いただいたMIKIさま、ありがとうございました。
福山には、竜馬のいろは丸沈没事件で有名な鞆の浦があり、そこには仙人が降り立つ美しい仙酔島の景色がありました(写真は五色岩)。
日本の風景、いつまでもいつまでも、残ってくれたらありがたいです。
さて、今回はクプクプ関連の春のイベントをご紹介します。
●わくわくEM菌作り in クプクプ
日時:4月19日(木) 13:00~15:00
会費:1000円(お茶&お菓子付)
場所:クプクプ(狛江市)
講師:高坂早苗さん(アースキーパー・ネットワーク主宰者)
持物:参加者の方はお持ち帰り用のペットボトル
参考:過去のイベント
●樹木医さんと歩く深大寺
テーマ:花と昆虫と土壌 入門編
日時:6月2日(土) 9:30~12:00
場所:調布市深大寺
参加費:1500円+神代植物園入園料500円=計2000円
※中学生以下参加費無料
ガイド:樹木医 福井草一先生
解散後ランチ(任意)深大寺そば
※強い雨天は中止、前日か当日朝に連絡
5月12日(土)
テーマ「地球のなおし方」
映画は「セヴァンの地球のなおし方」
今年も、クプクプはアロマテラピー&フラワーエッセンス&オーガニックコットンで参加します♪
上記イベントに参加ご希望の方は、
1)氏名
2)当日連絡がつく連絡先
をご記入の上、kupukupu■air.nifty.jp(※■を@に変換して送信ください)迄、ご連絡ください。皆様のご参加お待ちしています♪
最後に、福山にて教えてもらった本を下記に紹介します。
ファーマシームラも、原子力ムラと似たような、ビックなシステム構造なのですね。
「ホメオパシー」は、「病院に逝かずに治すガン療法」の中に、「西洋に生まれた“東洋医学”-自然治癒力(ホメオスタシス)を高める神秘」、という内容で載っています。
下記は、「チベット 死者の書」とは真逆といわれる裏の書。
物語としてもとっても面白くて、福山からの帰りの新幹線で一気に読んでしまいました。
もうひとつ最後に、原発関連で教えてもらったドイツのドキュメンタリー番組、必見です↓
http://dai.ly/xg2lcr
がれき撤去関連は、エネルギーシフトバレード経由で、下記サイト教えていただきました。
「瓦礫の広域処理が許されない12の理由」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1618.html
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す
自然療法です。
美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高める
ホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。ハーネマン・フォーラム
↑ホメオパシーに興味のある方、ホメオパスとして活躍している方、
自然療法で自然治癒力を高めたい方々との輪を広げるため広場です。