6月 月経美心×ヨガワーク
より積極的に月経血コントロールができるように、ヨガの先生ともコラボしたイベントを企画しました!
月経美心×ヨガワークでは、ハンモックヨガの第一人者である万菜美先生の特別指導を受けながら、月経血コントロールを可能にする骨盤底筋を体感しながら習得します。
骨盤の血流が良くなれば、月経トラブルやストレスも解放され、周期も整っていきます。
下記は、前回、万菜美先生のご指導をいただいた参加者のみなさまのご意見と、万菜美先生からのアドバイスです★
写真は、気持ちヨーク骨盤を緩めているポーズの写真です♪
●Yさん
「
ヨガは久しぶりに筋肉を意識して動かす事が出来たので多少筋肉痛になりましたが
リフレッシュ出来ました。継続しなきゃと思います。
」
→Yさま
大変真剣に身体と向き合っていただき、ありがとうございました。
継続する上で何か気がついたことがございましたら、また教えてください。
ご感想、ありがとうございました。●Kさん
「
骨盤底筋の存在を少し感じた感じでした。
面白かった。
」→Kさま
存在を知っていただけて、なによりです。
楽しんでいただけてありがとうございました。●Mさん
「
先生にわかりやすくサポートして頂くことで、普段意識しづらい筋肉をイメージしやすかったです。
終わったあとは最初より姿勢がきれいになったと思いました。体も軽くなりました。慣れてないので体の深い部分の筋肉を意識して動かすのはまだ難しいですが、教えて頂いたポーズを続けることで、体の芯や骨盤低筋を実感しやすくなる気がします。
あとは、呼吸法がいかに頭をスッキリさせ気持ちを楽にさせるのかを実感しました。
無理なく進められる内容で、楽しかったです。
」→Mさま
身体の中の、"普段意識しづらい筋肉"はたくさん存在しますね。
ご自身にとって今意識が必要な箇所へ意識を向けていくことで、
今必要としている自身のエネルギーを高め、心地よさとなっていくことを願います。
セルフケアの途中で分かりづらい点がありましたら、ご質問ください。
呼吸法も身体のエネルギーを中心から高める、大切な効果があります。
気持ちの解放からも、骨盤周囲の解放へと繋がることを信じております。
ご感想、ありがとうございました。●Nさん
「
内容が盛りだくさんで一つづつの時間がもう少しゆっくりだと体が覚えられると思う。呼吸のと、最後のはうちでも出来そうです。
ヨガが初めての人は少し難しいかな~、段階を分けるといいかもしれないです。
まなみさんの話、例えばシャバアーサナの後次のアサナに移る前が実は大事、などといった話も聞きたい。しっかりやるととても良いですよね。
」→Nさま
おっしゃる通り、少し盛りだくさんにしてしまったな、と感じました。
1つ1つじっくり感覚を見ていくことが骨盤周囲の奥の筋肉を感じるには、
最も重要になることもよりみなさまとのワークを通じて感じました。
初めての方への流れをもっと分かり易くしようと思います。途中でお話した、ヨガ哲学やヨガのポーズの必要性やポーズの効果の感じ方など、 私の経験からお話できることも多くあるのですね。私はこういった細かいことが
大好きです。話を深めていくこともヨガの1つ(ギアナヨガ)です。
お話の時間も作ってシェアできたら嬉しいです。
ご感想、ありがとうございました。
参加していただいた皆さま、万菜美先生、ありがとうございました。
万菜美先生の指導を直接手ほどきいただける貴重な機会をお見逃しなく!
月経美心×ヨガワーク
全二回
6/20木 & 6/27木 14時~16時半
※3名以上のグループであれば、予約制(火・木)で随時開催できます参加費:8400円(税込) 計5時間 (両日とも 14時~16時半)
場所 :クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン(東京都狛江市)
予約方法:要予約(お電話かメールでお問い合わせください)●月経美心シェアセミナー概要&コンサルテーション
●ヨガの基礎知識&ヨガワーク
(呼吸法、ストレッチ、セルフケアのアサナ)
●月経血コントロールを可能にする骨盤底筋郡の役割
●布ナプキン、ナプキンフリー
●シェアタイム(美味しいお茶付)※クプクプにて、ハンモックヨガは体験できません、ハンモックヨガに関しては、万菜美先生のサイトをご覧ください↓
講師 万菜美さん (ハンモックヨガ主宰)
http://www.hammockyoga.jp/
ゆっくりと自分の体に向き合い、体の声を聞くことは、快適な月経だけではなく、充実した毎日を送る基礎となります。体は素直で賢い存在。ヨガワークを通して、より一層、自分の体を理解し、慈しみましょう。
女性らしさも幸せも健康レベルもUPするヨガのポイントを存分にお楽しみください。
※月経美心とは、女性の月経期間を、楽しく過ごすための経血コントロールや布ナプキンや女性の役割などを学び、快適な月経ライフを実現するためのセミナーです。
★表参道の生活の木でも、レクチャーを担当しています。
6月は8日と29日の土曜日に開催されます。
お申し込みは直接、
下記、生活の木のサイトからどうぞ
http://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6101337800
皆さまのご参加、お待ちしています。
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す
自然療法です。
美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高める
ホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「【自然療法】ドクターハウシュカとバイオダイナミック農法」カテゴリの記事
- NEW【セラピスト2020年6月号】発売中!(2020.05.16)
- 2/3節分 大地を癒し生命力を高める「バイオダイナミック農法」上映会(2019.12.22)
- 12/22冬至 大地を癒し生命力を高める「バイオダイナミック農法」上映会(2019.11.20)
- バイオダイナミック農法とクプクプのアロマテラピー(2019.10.23)
- 10/22 バイオダイナミック農法のプレパラート作り+上映会(2019.10.07)
コメント