2014アースディ in調布:「福島(FUKUSHIMA)<->東京(TOKYO)」
いよいよ、2014アースディ in調布です☆
期日:2014年5月10日(土)
時間:10:00~16:00
会場:京王線調布駅前南口広場
イベントテーマ:「福島(FUKUSHIMA)<->東京(TOKYO)」
今年もクプクプは毎年定番の
●アロマテラピーハンドトリートメント
●フラワーエッセンス体験
●月経美心(布ナプキン普及会)
●オーガニックコットン&衣
●満月の布
●満月ショーツ
に加え、徳島の藍染めアイテムも紹介します!
今年は、南口の駅前ということで、気軽にお立ち寄りくださーい。
お手伝いのボランティアさんも大募集です!
フリーマーケットもありますよ~。
後は当日、晴れるのを祈るばかり♪です。
今年の映画は、翌週と5月末に二つ開催される予定です。
●ドキュメンタリー映画 『変身 - Metamorphosis』
ジャーナリスト堀潤の作品
上映日時 5月17日(土)※時間は予定
第1回 18時~19時
講演 19時~
第2回 19時半~20時半
●「遺言 原発さえなければ」特別試写会
上映日 2014年5月31日(土)
場所 調布市文化会館たづくり12階大会議室
開場 9:30
第1回試写会 10:00~14:00 「遺言」上映
講演 河合 弘之氏 14:00~
第2回試写会 15:00~19:00 「遺言」上映
あれから3年。
メディアでも巷でも、たくさんの追悼や特集が行われています。
できることを一歩一歩。小さな滴も、必ず大きな波に帰ります。
福島に住む人々の声を撮り続けた作品も、その大きな波の源となりますように。
★参加者予定(参加団体)
クプクプ アロマテラピーサロン
環境まちづくりNPOエコメッセ調布店「てらのサウルス」
株式会社 カリス成城
ぎんのいずみ子ども園
ちょうふ環境市民会議
株式会社 にいむの杜
東京にしがわ大学
調布・生活者ネットワーク
ちょうふネットテレビ
ピナツボ復興むさしのネット(ピナット)
第一・第二 ポピーの家
みさと屋・野菜食堂
原発のない暮らし@ちょうふ
(福)調布を耕す会 カフェ大好き
高木仁三郎記念・ちょうふ市民放射能測定室
調布市職員労働組合 現評
社会福祉法人 新(あらた)の会
生活クラブ生協 まち調布狛江
調布地域協議会
野川で遊ぶまちづくりの会
留学生交流会はなみずき
原水爆禁止調布市民会議
ナチュラル クエスト
まめちょ
日本大道芸・大道芸の会
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント