クプクプの自然療法塾「月経美心」
クプクプでは、自然療法の勉強会やセミナーを随時受け付けています。
アロマテラピーやフラワーエッセンスなどの日常的な使い方を、初めての方でも気軽に楽しんでもらえる内容です。中でも、クプクプのオリジナルは「月経美心」。
2007年から、海外を含む延650名以上に参加いただいた「月経美心」では、月経期間、更年期、高齢期を、より快適に過ごす作法を身につけ、自然療法を普段に活かす情報を共有しています。
月経がある方の場合、月経に関するトラブルが軽減する方、赤ちゃんができたのは布ナプキンのおかげ、と実感する女性は多くいます。
閉経後も、更年期の症状が軽くなったり、メンタル面での変化を受け入れやすくなったり、失禁など、人に話せないようなことも改善してきた、というご報告を受けることも少なくありません。
それらの経験談は、一人一人の月経物語。
女性に月経という生理現象が与えられたのは、偶然ではありません。
親愛なる自然療法仲間の中には、20代で月経が止まった方がいます。母性の強い、とてもおおらかな優しい人。月経はメンタル面と非常に強い関連があること、そして、月経がなくても、女性らしさとは関係しない真実を教えてくれた人でもあります。
閉経後の女性たちが男性化する説は嘘です。女性ホルモンの分泌は確かに減るけれど、おばあちゃんたちの母性は若い時よりも強く、むしろ、大いなる存在に近い女性たちも多くいます。
若い時に必要な、異性と絡むための色気は、確かに失われるかもしれませんが、子供を守る方にエネルギーが向くので、色気が必要がなくなる女性も多いのです。もちろん、男性も同じです。
個人的な話になりますが、3.11の震災後、避難所に訪れた際、支援物資としてチョコレートや菓子パン、そして、紙ナプキンが届く現場をみました。
放射能が高い福島の中通沿いの避難所で、「毎朝、パン!パン!パン!」と怒る女の子の叫び声が、今でも忘れられません。自然療法の基礎は、衣・食住。食べ物は、その体の物質の生命力に係わる根源です。届けるべきは、昔ながらの日本食の味噌汁やおしんこ付の朝ごはんのはずが、糖エネルギー源の高いパン食。
紙ナプキンについても、便利で緊急時に必要なものです。でも、月経美心の活動を通して、布ナプキン、月経血コントロール、そして自然療法の知恵を身に着ける方が、もっと大切だと痛感しています。
去年末から骨折の後遺症で自由に動けず、東北の現場に行く活動はできない私にできることは、月経美心に参加して下さり、共感してくださった方々のためにも、日本、そして世界中の女性に、月経美心の活動を共有することだと思うようになりました。ようやく、今までの取材記事や活動を、1冊の本にまとめる作業に入っています。ひとえに、応援してくださる皆様のおかげです。
先日見たNHKのドキュメンタリー「生理用ナプキン製造機を作った男 ~インド~」では、インドの女性の8割は、まだ紙ナプキンすら使えない状況だと知りました。それは、貧しいから、というよりは、月経が不浄で汚らわしいから公にしたくない理由のほうが強いという印象を受けました。
月経なくしては、命は存在しえません。
女性は、新しい命を産むという、命がけの役割を担った性。だから、男性は、女性と子供を守るために、優しくて、逞しい存在なのだということを改めて思います。
女性、男性に限らず、わたしたちはみんな、次世代がよりよい、物質的にも精神的にも恵まれた社会に生きるために、ともに手を携える仲間です。悲しいニュースの裏にも、そのことを表す真実の物語が必ずあります。
月経美心では、下記の内容を共有しています。
●布ナプキン・・月経期間を快適に短くします
●月経血のコントロール・・骨盤底筋の能力を高め、出産を快適にし、尿失禁を防ぎます
●女性の役割・・子宮、月経、閉経への理解を深めます
●女性に役立つ自然療法・・生涯役立つ内容が満載
●お月さまと体・・月と体のつながりを理解します
シェアセミナーでは、12時間の時間をかけて、下記の内容を学びます。
1. ナプキンの歴史
2. なぜ布ナプキン&ナプキンフリーなの?
3.
コットン、シルク、ヘンプ、竹などのオーガニック素材の役割
4. 月経血のコントロールは誰にでもできます
5.
骨盤底筋群と月経血コントロール
6. 月経の役割と女性の体&月のリズム
7. 経皮毒、皮膚の基礎と応用
8.
婦人科系トラブル、性教育とワクチン
9. 月経トラブルの自然療法(アロマテラピー、ハーブ、フラワーエッセンス、ホメオパシー)でのケア
月経美心をはじめ、自然療法塾に取り組んだきっかけは、自分自身が、自然療法を学び始めてから、もっと早く知っていればよかった、と思うことがあまりにも多かったためです。
執筆作業を通して、改めて、月経美心の活動を、ブログにて紹介させていただきました。皆様のご参加、お待ちしています。
月経美心の申込&問合せはこちら
月経美心シェアセミナーの申込&問合せはこちら
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事
- 祝!「ホメオパシー探究コース」スタート記念交流会 with 椿(2021.04.18)
- 頭皮ケアno1ハーブ「ヘナ」体験会(2020.12.17)
- 今日は時間を外した日(マヤの暦)(2020.07.25)
- 死への理解を深めたい時に「チベット死者の書」(2020.07.01)
- 『蘇生Ⅱ』上映 ~あなたの元に必要な助けが届きますように~(2020.03.03)
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント