9月25日 月経美心×ヨガ
東京の夏の後半は、過酷な暑さが続いています。
皆様お変わりないですか?
久しぶりの更新となりましたが、月経美心のお知らせです。
9月は、ハンモックヨガの万菜美先生をお招きしてのコラボセミナーを開催予定です。
月経美心はインターナショナルバージョンでお披露目します。
ヨガでは、体を無理して鍛えるのではなく、体の内側で起きる変化を体験できます。
月経血コントロールの確認&習得をしたい方、ヨガに興味がある方、運動不足の方、布ナプキンのスィッチを押したい方、楽しい秋のひと時を過ごしましょう!
●月経美心×ヨガワーク
月経血コントロール&月経美心ドイツ訪問記Ver
9月25日(木) 14時~17時
場所:クプクプ(狛江市)
参加費:3500円
予約:メール または 電話にて
以上です。皆様のご参加お待ちしています。
編集後記
ブログを更新するのが久しぶりになってしまいました、ご心配いただきありがとうございました。まだ足も本調子ではなく、この暑さは本当に答えます。
リハビリプールが生き返る時間ですが、暑すぎるのと、フットワークが軽くないので、プールに行くのも一苦労な日々を送っております。
そして、台風、豪雨などの災害も続き、これ以上の被害がないよう祈っています。
クプクプでもお取り扱いさせてもらっている徳島の「海部(あまべ)藍」。
伝統的な藍の種を守りながら作っている海陽町も、藍の畑が水浸しになったり、ハウスが壊れてしまったり、大きな被害受けました。まだその状況がはっきりしないまま、今度は広島。東京の暮らしで、何ができるかわかりませんが、とにかく無事を祈っています。
下記、海部藍の素晴らしい記事をご紹介します。
藍、麻、衣、心身をいやすのに素晴らしいアイテムです↓
http://colocal.jp/topics/think-japan/local-action/20140106_27969.html
徳島も、伝統を守ってくれている取り組みがたくさん。
藍のツアーも開催しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。