「体を温める骨盤底筋のお話」 at にいむの杜(国領)
この秋は、先日開催の若返りと物忘れ予防のためのアロマテラピー講座に続き、抗酸化陶板浴「にいむの杜」さんにて、「体を温める骨盤底筋のお話」を担当させていただきます。
今回は、ローズのボディミルクのお土産付です。
とってもお得な機会なので、ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
遠方からいらっしゃる方は、「にいむの杜」の陶板浴もご予約下さい。
お肌がつるつるになって、代謝が上がるので、とってもおすすめです。
「体を温める骨盤底筋のお話」
~布ナプキン&月経血コントロール&アロマテラピー~
日時:10月5日(日) 13時~14時半くらいまで
参加費:1000円(アロマのお土産付)
場所:抗酸化陶板浴「にいむの杜」≪国領駅(京王線)から徒歩2分≫
参加を希望される方は、0120-216-417へお申し込みください。
内容
月経血のコントロールは誰にでもできます!
布ナプキンに変えると、月経血のコントロールも徐々に出来るようになってきます。
また、婦人科系トラブルの初期症状のケアと正しいアロマの選び方など、
月経のある年代だけではなく、閉経後の方にも役立つ内容です♪
案内人:樋渡 志のぶ
IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定アロマテラピスト
kupukupu ホリスティック・アロマテラピー・サロン代表(サロン住所:狛江市)
・アロマテラピートリートメント
・バッチフラワーエッセンス・コンサルテーション
・月経美心(布ナプ&月経血コントロール&自然療法普及活動)
編集後記:
この秋は、月経美心に関する著作本「なでしこバイブル」が出来上がります。
8年の活動の末、関係者の取材など、たくさんのことを教えてもらってようやく、、という感はありますが、出来上がるのに実に1年近くかかりました。
「にいむの杜」さんのご協力をいただき、この日は、本のお披露目ができそうです。まだ、印刷中で手元にないので、ドキドキ感もありますが、ご紹介できることに心から感謝します。今は、原稿の細かい作業を終えて、ちょっと魂が抜けている状態(笑)なので、10月には地に足を付けて、戻ってまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント