「アフリカンツリーエッセンス」に触れる南アフリカの旅
今回は、「アフリカンツリーエッセンス」のアトリエアスタリスクさんからのお知らせをご紹介します。
2015年4月、南アフリカの太古の森「プラットボス」を訪れる、とても貴重なプラクティショナーコースが開催されます。
2010年にFIFAワールドカップも開催され、予防接種のワクチンなども強制されていない国際都市。
ガンジーやネルソン・マンデラともゆかりの深いこの地の森で、フラワーエッセンスをめぐる旅ができるのは、魅力的ですね!
締め切りは2月20日です。
ご検討中の方は、相談してみて下さい。
以下、「アフリカンツリーエッセンス」のサイトより引用
アフリカンツリーエッセンス プラクティショナーコース2015 in 南アフリカ
2015年4月9日(木)夜出発
20日(月)夕刻帰国予定です。
【費用】20万円
※宿泊代、コース代、ケープタウン1日観光代込み
※航空券は別途手配が必要です
(2014年12月27日現在でエミレーツ航空 約19万円。手配ご相談下さい)
※現地観光・送迎などの手配は、株式会社日本旅行様です
※その他詳細はお問合わせ下さい
※募集人数 残3名様まで
※お申込み締切 2015年2月20日(コース代のご送金及び航空券の確保をお願いします)
太古の森の叡智が詰まったアフリカンツリーエッセンスは南アフリカの太古の森「プラットボス」で作られています。
森を構成する13種類の主要な木々は、太古の時代から伝統的医療の用途として、また精神的な面でも人々を支え恵みをもたらしてきた植物たちです。その木々と実際に観て触れ合って、瞑想などでコミュニケーションしながらコースは進められていきます。
フラワーエッセンスを深く学んでみたい方、ヒーリングやセラピーをされているプロの方のためのコースです。
受講後は日本でプラクティショナーコースを開催していきますが、このツアーにご参加下さった方には講師として今後ご活躍頂きたいと思っています。
お気軽にお問合わせ、ご相談下さい。 お問合わせフォーム
編集後記:
今日は立春の満月。私たちを余すことなく照らすような、美しい月の光。
皆さまはどのような日をお迎えですか?
アフリカンツリーミストも、私たちを、優しく包み込む、月のように優しい自然界からの贈り物。
アロマテラピーの香りもついて、とっても素敵に仕上がっているので、ルームフレグランスとしてもお使いいただけます。クプクプでもテスターは全て揃っているので、気軽にお試しくださいネ。
また、アフリカンツリーを使ったクプクプのオリジナル新メニュー「木花咲和(このはなさくわ)トリートメント」も誕生しました。
瞬時にスピリットに戻るような体験をする方も多い、このエッセンスのメニューを、お楽しみあれ♪
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのフラワーエッセンス」カテゴリの記事
- 「迎体」と「抗体」を受け入れる(2021.05.30)
- バッチフラワー初級&実践コース(2020.09.21)
- 9/24 祝★Dr.エドワード・バッチ博士生誕134年(2020.08.20)
- ブッダ最後の教え(2020.02.15)
- 2/3 フラワーエッセンスの万能薬セミナー(2019.12.23)
コメント