「フローラフロラ」さんの苗とFESのご紹介
※フローラフロラさんのサイトより「八升豆」の写真
去年、米国FES (Flower Essence Society) の勉強会で出会った「フローラフロラ」さんのご紹介です。
千葉県の館山市で、愛情たっぷりに育つ、オーガニックの苗が、ようやく手に入る時期になりました。
クプクプでも、5月末ごろに、取り寄せる予定なので、オーダーのある方は、お声がけ下さい。
※別途、送料&手数料として500円かかります
※3日以内に、クプクプまで取りに来ていただける方のみです、それ以外は直接オーダーください。
みどりのカーテン用には、八升豆、別名「ムクナ」とも呼ばれる品種もご紹介されています。
「とってもハッピーな気分になれるお豆」、と教えてもらいました。インド原産のマメ科の八升豆は、「強壮ハーブ」、「やる気と愛情を高めるハーブ」として知られているそうです。
※検索すると、英国のBBCが『魔法のマメ』として紹介された、と出てきます。観てみたいですね!ムクナ会という興味深いサイトもありました。
ハーブ苗 各 200〜250円
ミント(スペア、ペッパー、ケンタッキー カーネル、ラベンダー)
クエドリンバーガーレモンバーム
コモンセージ
ゴールデンセージ
立木性ローズマリー
オレガノヘレンハウゼン
グリークオレガノ
コモンタイム
ゴールデンタイム
レモンタイム
ルー
ホースミント
みどりのカーテン用
八升豆 200円
「5月のおすすめ
今年の緑のカーテンは八升豆。
葉がよく繁り、おまけに虫がつかないです。ムラサキ色のエキゾチックな花が咲き、実った豆も食用にできます。やる気と愛情を高める豆だとか。乾燥豆を茹でて食べたり(3、4粒で十分です)大豆アレルギーの方は味噌をつくることもできます。現在、苗を販売中。 」
「フローラフロラ」さんのご紹介は以上です。春は、緑のカーテン、ハーブを植えるベストシーズンですネ!今年こそは、緑のカーテンをわんさかさせたいです~w
もうひとつ、フラワーエッセンス普及協会さんよりお知らせです。
3年に一度開催される、米国FES (Flower Essence Society) にての「FESインテンシブセミナーツアー」のご案内をいただきました。
事前に、基礎と中級講座を受けておく必要があります。3年に一度のこの機会をお見逃しなく★なんと!来年は、アドバンスクラスもあるそうです。エッセンスを作っている現場で学べるのは魅力的ですネ。
2016年FESインテンシブセミナーツアー開催予定
●インテンシブクラス
セミナーツアー期間:2015年6月15日(水)~6月23日(木)9日間
開催場所:米国、カリフォルニア州、Flower Essence Society テラフローラ
●アドバンスクラス
セミナーツアー期間:2015年6月22日(水)~6月29日(水)8日間
開催場所:米国、カリフォルニア州、Flower Essence Society テラフローラ
※詳細は、フラワーエッセンス普及協会へ直接お願いします
ご紹介は以上です。
FESでは、バッチフラワーの哲学はもとより、ゲーテやシュタイナーの植物観察を学ぶことができます。
↓この本は、とってもおすすめです。惑星と地球の幾何学的な関係が分かりやすく説明されていて、心がすぅっと宇宙とつながることのできる素晴らしい本です。
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント