9/25 花のエッセンス体験&観察会「彼岸花」
9月末は、フラワーエッセンスをこよなく愛す東昭史先生を迎えて、秋のお彼岸に毎年花咲く彼岸花(Lycoris radiata)の体験と観察会を行います。
ただ、台風も多い季節。近所の野川に散策を予定してはいますが、雨ならサロンでの観察になります、ご了承ください。
~花のエッセンス体験&観察会「彼岸花」~
開催日:9/25(金)13時半~16時
晴れたら、小田急線喜多見駅で集合
雨なら、クプクプに直接集合
参加費:3,500円
場所:クプクプ
講師:東昭史先生
定員:7名迄
服装:歩きやすい靴、服装、(両手の空く)リュックなど、タオル、筆記用具
※以下、必要に応じて
カメラ、スケッチブック、画材、ルーペ
彼岸花は、赤い花を意味する曼珠沙華(マンジュシャゲ)ともいわれ、多年生の球根性植物。アルカロイドを含む全草有毒。6枚の花弁が放射状につく。花が咲いた後に葉をつけ越冬する珍しいタイプ。
ご先祖様との魂との交流を深くできる秋分の日に、毎年けなげに咲く花。
この秋、彼岸花を通して、少しだけ、ふか~く植物と交流する時間を体験してみませんか?
【セミナーへのお問い合わせ/お申し込み】
kupukupu@air.nifty.jp
クプクプ>*<ひわたり志のぶ
件名に、「彼岸花申込希望」とご記入の上、
(1)お名前、(2)当日の連絡先、(3)申込経緯
を本文に添えて、上記アドレスへお送りください。
※会費は事前振込です、当日キャンセルの返金はできませんので、ご了承ください
折って、3~5日以内に返信いたします。
ご参加、待ちしております。
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのフラワーエッセンス」カテゴリの記事
- 「迎体」と「抗体」を受け入れる(2021.05.30)
- バッチフラワー初級&実践コース(2020.09.21)
- 9/24 祝★Dr.エドワード・バッチ博士生誕134年(2020.08.20)
- ブッダ最後の教え(2020.02.15)
- 2/3 フラワーエッセンスの万能薬セミナー(2019.12.23)
コメント