2016/1/23 読書会「パラケルススからバッチに至る植物療法の伝統」
いよいよ12月。今年できなかったことよりも、できたことをたくさん思い出しましょうネ!
来年は、ハーブ、バッチフラワーを基本に、パラケルススやサムシンググレートを盛り込んでいく予定です。
年明けの、123の日どりでは、東昭史さんをお迎えして、読書会「パラケルススからバッチに至る植物療法の伝統」を開催します。パラケルススって誰?という方でも大歓迎です。新年にご一緒できますのを楽しみにしています。
読書会 『バイタリズム (ホメオパシー海外選書)
』を読む
~パラケルススからバッチに至る植物療法の伝統
バッチ博士の哲学とフラワーレメディーは、錬金術師パラケルススから影響を受けていることは、バッチ博士自身も語っているところです。
著名なハーバリストであるマシュー・ウッド氏は、その伝統を『バイタリズム』に著しました。
今回の読書会では、『バイタリズム』の中から、特にパラケルススとバッチの関係について読み解き、理解を深めていきます。
フラワーレメディーだけでなく、植物療法に興味を持つ人にも、学びになるような読書会です。
バイタリズムとマシューウドについての参考URL
●進行● 東昭史
フラワーエッセンス研究家。著書に『バッチフラワー花と錬金術』(編集協力 大槻真一郎氏/東京堂出版)ほか。
●場所● 狛江市 クプクプ ホリスティックアロマセラピーサロン
●料金● 3,500円
●日程と時間● 2016年1月23日(土) 14:30~17:00
●申し込み方法●
クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン
Tel:090-8582-9292 又は 03-3480-0444 Mail:kupukupu@air.nifty.jp
下記の内容とともにお申込み下さい。
①お名前
②当日連絡がつく電話番号
③本セミナーの紹介者又はきっかけ
好例の、新年会も企画予定です♪
パラケルスス、バッチの息吹を一緒に味わいましょう!
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント