「アロマテラピーのハンドマッサージ」atにいむの杜
抗酸化陶板浴にいむの杜(国領)さんにて、毎月第三火曜日に、アロマテラピーのハンドとフットマッサージを提供しています★ ※完全予約制
初夏も意外に冷えています。それは、身体の毒素が排出されていないからです。あったかい陶板で、くたっとして、ゆったりして、リフレッシュした後に、アロマテラピーで植物の恵みを体にご馳走してあげてください♪
5/17(火)10時半~12時半
6/21(火)10時半~12時半
7/19(火)10時半~12時半
●ハンド20分 2,160円
●フット30分 3,240円
※フットは、陶板浴とのセット限定メニュー
※事前予約のみの受付となります
●ハンドマッサージ
~洋服を脱がずに済むので気軽にできるのがポイントです。日ごろの疲れを、手からほぐしてあげましょう
短い時間で、即効性があります。リフレッシュにご活用ください。
●フットマッサージ
~末端からの冷えを感じる季節に最適です。
血行を促し、むくみの改善にも役立ちます。
低温サウナの心地いい陶板浴と、アロマテラピーマッサージの相乗効果を、是非感じてくださいね。
(低温サウナは熱く苦しい事がなく、いつの間にか寝てしまう程、心地良いです)
使用するオイルは、インソーレ社のラベンダーオイルとローズオイルからお選びいただけます。
こころもからだも緩める時間、自分を喜ばせる時間をお過ごしください
アロマテラピーやハーブ、布ナプなど、自然療法のちょっとしたことも気軽に聞いてください。布ナプキンも商品として手にとってお試しいただけます。
お気軽にご利用ください。
ご来店をお待ちしています。
朗報!
「陶板浴ニイムの杜」さんは、10周年を迎え、感謝祭として入浴料が1000円でご利用いただけます。この機会に、アロマテラピーマッサージと共にお楽しみください♪
詳細&下記にいむの杜さんのURLよりどうぞ。
http://www.niimnomori.com/index.html
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのアロマテラピー」カテゴリの記事
- 精油で整えるライフスタイル ~プロヴァンス式アロマテラピーを参考にして~(2021.02.21)
- 開講中 癒しのアロマテラピー at つむぐ食堂(単発参加可)(2020.11.01)
- 新メニュー【菅平高原薬用植物オイル】(2020.02.14)
- 満員御礼:「手打ち蕎麦」と「介護アロマ」の会(2019.10.06)
- 10/2 魔女と旅するヨモギの世界〜月の女神〜ヨモギの花茶体験&ドレッシング作り(2019.08.14)
コメント