「氣」を整える!「氣アラインメント」体験会
クプクプでは、自発的治癒力が高まるさまざまな自然療法をご紹介しています。
6月は、「氣」を整える、「氣アラインメント」の体験会を、氣アラインメント認定プラクティショナー 金井智子さんをお招きして、下記日程で開催する予定です。
そもそも、氣を整えるって何だろう?
気が整っているって、どんな状態なんだろう?
私たちが知らず知らずに持っている、「ブロックの氣」というのはどんなものなんだろう?
気が整っているって、どんな状態なんだろう?
私たちが知らず知らずに持っている、「ブロックの氣」というのはどんなものなんだろう?
について学び、実際に体験する内容です。
私たちの目には見えないけれど、私たちの生命そのものと深く結び付いている氣。
ちょっと一息ついて、ご自身の氣に触れる時間をご一緒しませんか?
6/1(水) 14時~15時半 氣アライメントと自然治癒力UPとブロック氣
6/13(月) 14時~15時半 氣アライメントと自然治癒力UPとブロック氣
6/27(月) 14時~15時半 氣アライメントとペット(動物)
各回 参加費4,000円
※「ブロック氣の解放」の2セッションがついています
※今回は、モニター価格の特別料金です
※今回は、モニター価格の特別料金です
※「ブロック氣の解放」のセッションを追加される場合、1セッションにつき、プラス1,000円となり、約20分ほどの延長時間がかかります
【お問い合わせ/お申し込み】
Mail:kupukupu@air.nifty.jp
Tel:090-8582-9292
下記の内容とともにお申込み下さい。
① 名前 ②当日連絡がつく電話番号 ③本セミナーの紹介者又はきっかけ
氣アラインメント®とは・・
氣アラインメント®は、昨年マレーシアから日本に上陸したヒーリングです。
中国語の古書を元に開発されたメソッドを元に、既に手放す準備の出来た『ブロック氣』を特定し解除することで、自然治癒力をアップさせて人間本来のパワーを呼び覚まします。
私達は日頃様々な出来事や感情を経験します。時には困難に直面し、過度な(ネガティヴな)感情を起こします。それを大抵の人は忘れようとします。
ところが、過度な感情を身体が処理できず、身体に残り続けることがあります。それが『ブロック氣』です。それにより、感情的なストレスや身体の痛みとなり、何もしなければ病気や疾患となります。
ブロック氣解放テクニックとは、感情のブロック氣を見つけ出して取り除くエネルギーヒーリングの手法です。
【プラクティショナー紹介】
氣アラインメント認定プラクティショナー 金井智子さん
氣アラインメント認定プラクティショナー 金井智子さん
「自分の使命・天命とは何か」と迷走して試行錯誤しながら早10年。
トキメキと感じる力を大切に引き寄せた氣アラインメントで、あなたの潜在意識を引き出しハッピー体質レベルアップをサポートします。
人は「健康であって本当の幸せを感じられる」。
平安で幸福に満ちた世界づくりを目指しています。あなたがあなたらしく輝き、本来の自分を取り戻すお手伝いいたします。
銀行・塾講師・ハウスメーカー・中学校スクールカウンセラー等に従事。
資格:人財価値育成協会/ブランディングプロデューサー
トキメキと感じる力を大切に引き寄せた氣アラインメントで、あなたの潜在意識を引き出しハッピー体質レベルアップをサポートします。
人は「健康であって本当の幸せを感じられる」。
平安で幸福に満ちた世界づくりを目指しています。あなたがあなたらしく輝き、本来の自分を取り戻すお手伝いいたします。
銀行・塾講師・ハウスメーカー・中学校スクールカウンセラー等に従事。
資格:人財価値育成協会/ブランディングプロデューサー
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事
- 祝!「ホメオパシー探究コース」スタート記念交流会 with 椿(2021.04.18)
- 頭皮ケアno1ハーブ「ヘナ」体験会(2020.12.17)
- 今日は時間を外した日(マヤの暦)(2020.07.25)
- 死への理解を深めたい時に「チベット死者の書」(2020.07.01)
- 『蘇生Ⅱ』上映 ~あなたの元に必要な助けが届きますように~(2020.03.03)
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント