9/2 「水」の結晶撮影体験会&セミナー
9月2日、念願の『「水」の結晶撮影体験会&セミナー』を、東日本橋のIHMオフィスにて、開催していただきます。
この地球という惑星に生きる、すべての生命にとって重要な「水」。
2016年現在、水への常識が変わってきました。
科学的にも、水が情報を記憶することが証明されつつあります。
水の最新の科学(ワシントン大学のジェラルド・ポラック博士とノーベル生理学・医学賞受賞者のリュック・モンタニエ博士)は、環境や健康に関するさまざまな既存の概念を変えてゆきます。
私は、フラワーエッセンス、ホメオパシーを学んで、実践を続けています。
この水の新しい常識は、バイブレーション・メディシンの関係者のみならず、幸せに生きるためのヒントがたくさん詰まっていて、とても感動しました。
この水の新しい常識は、バイブレーション・メディシンの関係者のみならず、幸せに生きるためのヒントがたくさん詰まっていて、とても感動しました。
専門用語もたくさんありますが、この会では、さまざまな自然療法の実践者でもある根本さんが、わかりやすくお話をしてくださいますので、専門家でない方も、ご興味があれば、ご参加ください。
さらに、この会では、南アフリカから来日されている、アフリカンツリー・エッセンスの作り手である「メリッサさん」も参加されています。メリッサさんとも直接お会いできるチャンスです♪メリッサさんの来日情報はこちらから。
↓2015年4月、南アフリカのプラットボスにて。
水の新しい常識は、私たちの共通の願いである、平和な解決策を掲示し、私たちとこの地球を、より健やかで美しい方向に導いてくれるでしょう。
さらに、水と氷が変化する神秘の瞬間を映す、結晶の撮影も体験できます(※別料金)。
自分で撮る結晶写真は、特殊な条件が揃わないとできない、貴重な体験です。
また、この会は特別に、英語の通訳付きで、参加できます。
英訳が必要な方は、この機会にご利用ください。
英訳が必要な方は、この機会にご利用ください。
講師: 根本泰行氏
東京大学より細胞分子生物学の分野で理学博士を取得。日本、マイアミ、ホノルルのいくつかの大学で研究を行った後、2002年1月から、故・江本勝会長(著書として「水からの伝言」「水は答えを知っている」などがある)の国際秘書として、㈱IHM入社。現在(同)オフィス・マサル・エモト代表。IHM総合研究所所長。
時間: 2016年9月2日(金) 2時半~5時半
14:30~16:00 講演
16:10~17:10 結晶写真撮影体験
17:10~17:30 シェアリング
料金:
講演会 4000円
結晶写真 8000円
両方参加 11000円
参加人数:10名迄(※結晶写真の体験は、6名さま迄)
講演会 4000円
結晶写真 8000円
両方参加 11000円
参加人数:10名迄(※結晶写真の体験は、6名さま迄)
※残席わずかです、お早めにお問い合わせください。
※IHM会員の方は割引があります、お申し出ください。
※IHM会員の方は割引があります、お申し出ください。
【お問い合わせ/お申し込み】
クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン
担当:樋渡志のぶ(IHM会員)
Mail:kupukupu@air.nifty.jp
Tel:090-8582-9292
下記の内容とともにお申込み下さい。
名前 ②当日連絡がつく電話番号 ③本セミナーの紹介者又はきっかけ
事前振込先:みずほ銀行 成城支店 普通 1108129 クプクプ
クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン
担当:樋渡志のぶ(IHM会員)
Mail:kupukupu@air.nifty.jp
Tel:090-8582-9292
下記の内容とともにお申込み下さい。
名前 ②当日連絡がつく電話番号 ③本セミナーの紹介者又はきっかけ
事前振込先:みずほ銀行 成城支店 普通 1108129 クプクプ
アクセス
| 固定リンク
「【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事
- 祝!「ホメオパシー探究コース」スタート記念交流会 with 椿(2021.04.18)
- 頭皮ケアno1ハーブ「ヘナ」体験会(2020.12.17)
- 今日は時間を外した日(マヤの暦)(2020.07.25)
- 死への理解を深めたい時に「チベット死者の書」(2020.07.01)
- 『蘇生Ⅱ』上映 ~あなたの元に必要な助けが届きますように~(2020.03.03)
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント