翻訳新著「写真でたどるバッチフラワー―内なるエッセンス」のご紹介
美しい写真が掲載されている、「写真でたどるバッチフラワー―内なるエッセンス
」の邦訳本が8月に出版されました!
英国ヒーリングハーブスの代表でもあり、バッチフラワーとバッチ博士、植物の研究者としても知られる、ジュリアン・バーナド氏の美しい写真と解説は、見ているだけで、自らの癒しを促します。
翻訳は、日本でいち早く、フラワーエッセンスを紹介し続けている、ヒーリングハーブス・フラワーエッセンス日本総代理店マイキの代表でもある飯島真奈美さん。
出版社は、クプクプの樋渡も、企画記事で執筆掲載などでお世話になっている「フレグランスジャーナル社」さんです。
待っていました!の待望の一冊。
クプクプでも取り扱いがありますので、手に取ってみてくださいネ。
眺めるだけで癒される癒書です。
クプクプでも取り扱いがありますので、手に取ってみてくださいネ。
眺めるだけで癒される癒書です。
クプクプでも2005年より、バッチフラワーエッセンスのセミナーとセッションに取り組んでいます。出会った時から、フラワーエッセンスは、クプクプの羽ばたきの原動力でもあり、自然療法への理解へのなくてはならない仲間です。
初級コース、実践コースともに、下記の内容で開催しています。
自らを癒し、そして、より美しい道へと導くフラワーエッセンスの世界を、共有できたら幸いです。
クプクプ ホリスティックアロマテラピー&フラワーエッセンス
↑アロマテラピー&フラワーエッセンスはバランスを整え癒を促す自然療法です。美容、解毒、体質改善、リラクゼーション、自然治癒力を高めるホリスティックな施術を心ゆくまでお楽しみください。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのフラワーエッセンス」カテゴリの記事
- 「迎体」と「抗体」を受け入れる(2021.05.30)
- バッチフラワー初級&実践コース(2020.09.21)
- 9/24 祝★Dr.エドワード・バッチ博士生誕134年(2020.08.20)
- ブッダ最後の教え(2020.02.15)
- 2/3 フラワーエッセンスの万能薬セミナー(2019.12.23)
コメント