« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月30日 (木)

4/8 オーストラリアのフラワーエッセンス

 
Chika1
 
世界ホメオパシー周知週間にあわせ、下記イベント&セミナーを開催します。
 
クプクプ初!オーストラリア大陸のフラワーエッセンスを学べます。
肉体への影響もパワフル!という感想が最も多いエッセンスでもあります。
 
世界のフラワーエッセンス体験
  ~オーストラリアのブッシュ・フラワーエッセンス~

 日 時:4/8(土) 10時〜12時半(約2時間半)
  参加費:5,000円(マイボトル付)
 講 師:森本千佳さん
 世界のパワースポットのひとつ「オーストラリア大陸」生まれのエッセンスは、
 心身のバランスを促し、とてもパワフルにサポートする安全&簡単。
 今回は特別に、2017年をサポートする、お守りエッセンスを調合します。
 
 ご自身のお誕生日から、自分にぴったりのエッセンスを導き出し、
 2017年の春以降をサポートするマイボトルもついているとてもお得な会です。

 ちなみに、2017/3/28は牡羊座の新月でした。
 節分も過ぎたこの節目は、お正月とは違う流れが生まれます。
 
 過去の経験を活かし、さらに前に進む力をサポートする月回りです。
 この機会を、生命力の高いオーストラリアの植物とともに過ごしましょう!
 この会は、ホメオパス&自然療法家の森本千佳さんが担当してくださいます。
 福岡が拠点の先生です。貴重な機会をお見逃しなく。
 
 クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン
 Tel:090-8582-9292 又は 03-3480-0444
 Mail:kupukupu@air.nifty.jp
  下記の内容とともにお申込み下さい。
 ①お名前  ②当日連絡がつく電話番号

| | コメント (0)

2017年3月28日 (火)

骨盤調整【産後6ヶ月以内が一番オススメ!!】

半年前からスタートした新メニュー「骨盤調整」 。
 
一番おススメの時期は、産後6か月ですが、クプクプでは、産後30年たっている方にも利用していただき、大変好評をいただいています。
下記、骨盤調整担当の「中山あゆみ」さんの記事のご紹介です★↓
 
骨盤調整予約可能日
 
4月
12(水)、14(金)、15(土)、16(日)
18(火)、20(木)、26(水)、28(金)、30(日)
 
5月
1(月)、2(火)、6(土)、7(日)
中山 あゆみ
 
【女性の人生の中で産後6ヶ月以内が一番オススメです!!】
 
産後はなぜお身体がとても整いやすいのでしょうか?
私の実感としては、産後のママさんは、普通の状態の方よりも2〜3倍くらいの早さでお身体が変化して行くのを実感しています。
 
Ayumi_3

つまり、普通の方が3回施術するところを1回で済んでしまうという事!!
本当にいつも「はぁ〜〜♡こんなに理想通り整ってくれるなんて♡」と私は感嘆の声が止まりません!!
 
その素晴らしい仕組みは‥‥

【リラクシン】というホルモンの活躍によるところが大きいのです。
 
赤ちゃんが産道を通りやすくするために、関節を柔らかくする作用のあるリラクシンは、妊娠中から分泌され、産後だいたい6ヶ月ほどは、体の中で作用していると言われています。
そのおかげで身体も骨盤も柔軟になっていて、よく動く!
およそ50センチ前後の赤ちゃんの頭が通るくらい骨盤を広げるためのホルモンですから、そりゃしっかり働いてくれますよね。。
 
だから普段ガチガチな方もよくほぐれて矯正が非常にかけやすく整いやすい状態になっているというワケです。
 
Ayumi_1
 
したがって、女性の人生の中で、産後6ヶ月が一番オススメです!!
一番身体が整いやすいタイミングと言っても過言ではありません♪
せっかく出産したからには、ぜひぜひ6ヶ月以内にアクションしてください♪
産前より美しく健康なお身体になることが期待できるのです!
 
Ayumi_2
 
赤ちゃん連れ、歓迎です。
オムツ変えて、授乳やおっぱい、寝かしつけなどなど‥‥余裕を持ってお時間を取っています。(前後のご予約の状況で多少左右致します)
 
ちなみに私は保育士の資格がありますので、育児についてもお役に立てましたらと思っております。ぜひ赤ちゃん連れでご遠慮なくいらして下さいね。
皆さまのご利用、お待ちしております♪
 

| | コメント (0)

2017年3月27日 (月)

4月&5月 骨盤調整&ジャスミン&ハウシュカフェイシャル&世界ホメオパシー周知週間

Kupuimg
 
春です!この春も、自然療法を堪能する会をたくさん企画しました。
みなさまとご一緒できるひと時を、クプクプスタッフ一同、心より楽しみにしています♪
 
リピートのお客様も納得の、中山あゆみさん担当、産後向け「骨盤調整」は、おかげさまでパワーアップしました。
 
5月からは、産前・産後向けの「自分で出来る!!アロマとストレッチで骨盤調整」が、調布ヶ丘の金子レディースクリニックにて、隔月で開催予定です。産後半年間は特に有効ですが、実は、何年経っていてもかまいません! 骨盤の開きが産後からカモ・・、と感じている全ての方に、納得していただけるメニューです。
 
私たちが、健やかで、自分らしく楽に過ごすためには、本当に、ちょっとの自然療法を意識して、実践するだけで可能になります。クプクプでは、そのことを、ずっとお伝えし続けています。
 
疲れた時、リフレッシュしたい時、自分に立ち戻りたい時、悩みがあるとき、痩せたい時、体が凝っているとき、辛い時。どんな時でも、気軽にご利用ください★
 
それらのサポートを手伝うのが、私たちセラピストの仕事です。
不快な症状や悩みは、持ち続ける必要はありません。
改善する方向に、後押しすればいいだけです。
セミナーでも個人セッションでも全力で、サポートしています。
 
4~5月のクプクプの施術&セミナー関連のご案内
 
 
 ◆クプクプにて、Dr.ハウシュカのフェイシャルコースが始まります。
  午前中のみ受付の、特別な内容です。(40分4,860円)
    リフレッシュに、本物のスキンケアをお試しください。
 
◆世界のフラワーエッセンス体験 ~オーストラリア~◆ 
 
 4/8(土) 10時〜12時半(約2時間半)
 
 クプクプ初!オーストラリア大陸のフラワーエッセンスを学べます。
 肉体への影響もパワフル!という感想が最も多いエッセンスでもあります。
 
 今回は特別に、2017年をサポートする、お守りエッセンスを調合します。
 誕生日から、自分にぴったりのエッセンスを導き出し、
 2017年の春以降をサポートするマイボトルもついているお得な会です。
 
 ちなみに、2017/3/28は牡羊座の新月。お正月とは違うパワーが流れます。
 過去の経験を素直に受入れ、学び、前に進む力をサポートする月回りです。
 この機会を、生命力の高いオーストラリアの植物とともに過ごしましょう!
 
 
 4/8(土) 14時〜16時(約2時間)
 
 
 福岡から自然療法家の森本先生をお招きし、一般的な理解とはまた違う、
 「うるおう♪更年期講座」を開催します!
 参加費:通常15,000円
 →千佳さんのメルマガ(きれい更年期宣言)登録者は7,500円!
 
◆ホメオパシー本格的コンサルテーション◆
 
 4/9(日) 17時~20時

  セッション担当ホメオパス:森本千佳さん
  セッション料金:
  A:5,000円(30分) B:10,000円(60分)
  C:15,000円(90分) D:20,000円(120分)
 
いずれも、ホメオパス&自然療法家の森本千佳さんが担当してくれます。
福岡が拠点の先生です。貴重な機会をお見逃しなく。
 ◆4/4より、日本橋チルドリンにて毎月2回◆
 
 
 ◆4/17(月) 13~16時 ACIM(奇跡講座)読書会 ※残2席
  Acim_omote_a Acim_ura_a
 
 ◆4/25(火) 11時~12時半 「女神塾」
 
 ◆4/26(水) 13時半~16時半 生活の木 表参道校
  自然療法ガイド 「女性のトラブル」解消術
   ~月経&妊活&更年期の快適セルフケア
 
 ◆5月5日 東京療術学院(新宿)にて、特別セミナーを開催◆
   13:00-16:30(参加費5,940円)
    占星術とフラワーエッセンス 1DAY入門セミナー
 
 ◆5月13日 調布アースディです◆
 
 ◆5月27日より、「すぐに使えるバッチフラワーレメディ」を、
  「植物のかたちとはたらき」&「エドワードバッチ著作集」の訳者
  「谷口みよ子」さんをお迎えして、子育てや人生に役立つ
  お話をしていただきます。お見逃しなく♪
クプクプのオリジナルメニュー
 
 
犬と猫のための自然療法は、随時、リクエストでいつでも開催します。
お気軽にお問い合わせください。
 
クプクプの一番若い新人、セラピー猫も、新サイトでご紹介してまいります。
上記、各々のイベントの詳細は、お気軽にお問い合わせください↓
 
 クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン
 Tel:090-8582-9292 又は 03-3480-0444
 Mail:kupukupu@air.nifty.jp
  下記の内容とともにお申込み下さい。
 ①お名前  ②当日連絡がつく電話番号 ③本セミナーの紹介者又はきっかけ
 お会いできる機会を楽しみにしています。
 
クプクプ野外活動&おすすめセミナー
 
 4/16(日) 10時半~12時 *西河原公民館 茶室 にて
 
 

| | コメント (0)

2017年3月26日 (日)

女神塾 〜ハワイの教え・ポリアフ編(全五回) 4月よりスタートです★

セラピストやヒーリング実践者の方々からも大好評の「女神塾」。
 
今年は、4月から、雪の女神「ポリアフ」をテーマに、全5回がスタートします。
単発もOKですが、連続の枠は、あと3名様です。
呼吸、身体の動きを通して、自然と一体化する、ハワイの癒し。
ご一緒できることを楽しみにしています。前回の案内はこちらから。
 
 
女神塾 ポリアフ編 〜 ハワイの教え フラ&ホ・オポノポノ 〜 全5回
Poli01
女神「ライエイカヴァイ」に続き、第二弾のクプクプ女神塾は、ハワイ島マウナ・ケア山に住んでいる、雪の女神「ポリアフ」です。
 
通常のトリートメントやセッションとは一味違う、癒し&気づき&動きを体験する時間をご一緒しませんか?
アロマセラピスト歴10年以上の矢田薫さんが、自分自身の癒しのために、時間をかけて温めて培ってきた、特別な内容です。
呼吸、チャクラ、体の使い方、心の鎮静などの癒しの源を、ハワイ文化に継承される、雪の女神「ポリアフ」を通して、身につけます。現役セラピストにも役立つ、癒しのエッセンス「女神塾」。
ご自身の癒しの時間として、お楽しみください。本年4月の、ハワイ島へのリトリートのお話もシェアします。
 
女神塾 〜ハワイの教え フラ&ホ・オポノポノ〜
 
2017年4月~毎月第2火曜日 11時~13時半
 ※4月のみ第4週
参加費18,000円 単発4,000円
振込先:みずほ銀行 成城支店 普通 1108129 クプクプ ヒワタリシノブ
内容
♦呼吸、メディテーション、癒しのハワイ語
♦自身を癒す・自然界、天と地のバランスがよくなる
♦ハワイ伝統の祈りである「フラ」1曲&「チャント」1曲
 
女神「ポリアフ」のヒーリング(自身を癒す・愛す)が、
 わたしの中の女性性を軽やかに、強く、美しく、花開く
4/25(火) 1回目
 女神「ポリアフ」/チャント「Ho‘o nani ka makua mau(ホ・オ・ナニ・カ・マクア・マウ)」
 フラの基礎ステップ/現代フラ(ポリアフのアウアナ)の舞とハワイ語
5/9(火) 2回目
 チャント/ハワイ語「ペレ」の意味/4月マウナ・ケアでの祈りのフラ報告
 フラの基礎ステップ/現代フラ(ポリアフのアウアナ)の舞とハワイ語
6/13(火) 3回目
 チャント/チャクラ/「ナル」の意味
 フラの基礎ステップ/現代フラ(ポリアフのアウアナ)の舞とハワイ語
7/11(火)  4回目
 チャント/「フナ」の意味
 フラの基礎ステップ/現代フラ(ポリアフのアウアナ)の舞とハワイ語
8/8(火) 5回目
 チャント/「ホ・オポノポノ」の意味/レイ作り(花代実費2千円前後)
 フラの基礎ステップ/現代フラ(ポリアフのアウアナ)の舞とハワイ語(完!)
♦参加費 18,000円 単発4,000円
♦ナビゲーター:矢田薫さん♦
 アロマロミロミヒーリング担当、カヒコ(古典フラ)ダンサー
2014_1116_080149dsc03028
♦お申し込み・お問合わせ♦
 クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン
 Tel:090-8582-9292 又は 03-3480-0444 Mail:kupukupu@air.nifty.jp
 下記の内容とともにお申込み下さい。
 ①お名前 ②当日連絡がつく電話番号
最終回では、実際に下記のような美しいレイをみんなで作ります。
 
Megami201601

| | コメント (0)

2017年3月24日 (金)

小池百合子政経塾「希望の塾」終了しました

Img_4418 Img_4537
盲導犬も寄り添って参加しているときもありました。
Img_4419

小池さんのお顔は見えないくらい、たくさんの人であふれていましたが、落ち着いて安定している声と、自信にあふれた様子を実感できたことはとても貴重な体験となりました。

2016年10月よりスタートし2017年3月終了の、現、東京都知事の小池百合子政経塾「希望の塾」に参加してまいりました。いわゆる、一期生ですw。
政治家になるつもりはないけど、政策立案会には立候補したくて、試験も受けましたが、見事に落ちました。報道にあるとおり、すごく難しかったですが、自分自身が、経営や数字の分析力に弱いこともわかるいい機会になりました。
特に、小池百合子さんの言葉で、印象に残っていることは、下記の言葉です。
●「評論家にならずに、行動をしましょう!」
●「東京都民一人一人が決めるのが都政。
 我々のお金が財源であることを認識しましょう!」
●「東京は、ジンバブエ一国相当の高いポテンシャル」
小池さん自身も、ジャーナリストとして、現場でたくさんの人々に出会い、直接政治家に訴えても、タイムラグがあり過ぎたり、ベテラン?故の癒着があったり、一筋縄ではいかぬため、自ら政治家になろうとした経緯を、改めて知りました。
彼女の強さ、ぶれなさは、そういった経験の積み重ねによるものなのだと思います。
何をめざして、政治をするか、だけなんだなと。
私自身、4万円(2~3時間✕6回)を、この希望塾に支払い、つくづく解ったこと。
それは、
●自分の国家への理解のうぶさ加減
●政治家としてのセンスはゼロ
●ついつい、批評家になる
という自分の適性と現実です。
理想の国家を作るには、一番非現実的だと思われる方法、独立国家を作った方が、国の立て直しとしては、早いのかもしれないなと思いました。しかも、それは、一家独立性です。成人したら、各々で国家を作る。
これが、独立採算制で、最も税金を監視しやすいのではないかと。
しがらみや癒着は、お金という媒体も絡み、人間と社会を複雑にしていきます。
いったん手放して、一からやる。私にはこれが一番現実的な、都政に思えました。
ウランを宇宙に捨てればいい、と発言した石原前都知事のひらがな読めない事件も、森友学園への関与を一切認めない元、あ違うか、現首相の一点張りのご夫妻を見ていると、利権を手放せないエゴの愚かさを、改めてさせて教えてもらっているのだと自覚します。

さて、下記、2016年から半年は、「政策立案部会」試験落選も含め、出席した際の論文にも時間を作りました。せっかく、「自然療法を都政に」の想いを何時間もかけてまとめ、「希望塾」に提出したので、クプクプのブログにもUPしておきます。

2016/10/20
都政に自然療法を 志望動機(400字)
小池百合子都知事の都知事選「東京大改革宣言」における、
●「女性が健やかに希望を持って、生き、学び、働き、愛し、子供を産み、育む社会を実現する」
●「健康寿命延伸のための予防医療、受動喫煙対策を推進し、地域の医療機関を支援する」
●「ペット殺処分ゼロを実現」
に共感したからです。
私は、15年前から自然療法の仕事に従事しております。
私の考える自然療法とは、自発的治癒力を助け、薬や介護などに依存する割合を減らし、生活の質を向上させることが可能な各種療法です。
私の専門は、アロマテラピーを中心とした自然療法であり、既に産婦人科での妊娠から産後のケアと介護での実績があります。また、自然療法に関するジャーナリスト活動もしており、日本や海外の各地に赴き、医師や自然療法の専門家の取材を行ってまいりました。医師や薬剤師も含む自然療法の実践家との交流は全国にあります。それらの経験も生かして、役に立ちたいと考えています。 
あなたが考える「都政改革に必要なこと」を800文字程度でご説明ください
女性の健やかさをサポートするためには、各々の女性が、自分の個性を活かし、自分自身を愛する重要性に気が付くことが必要です。自分自身を、健やかな意味で愛せなければ、家族を愛することも、受け入れることも出来ません。今まで、ひとくくりに「女性」とされてきましたが、今は、立場も育ちも違う、一人一人の女性の心と体のケアが必要な時代です。
私自身は、サロンや子育てママの集い、産婦人科において、アロマテラピーや各種自然療法を提供しながら、健やかさと希望を提供してまいりました。これらを初めて知った、という女性も多く、もっと早く知りたかった、低価格で受けたい、というご要望は多く伺います。各種自然療法が、未病を防ぐ健康寿命延伸医療の選択肢の一つとして、また、福祉や子育てにも役立つと認められ、気軽に体験出来る社会環境を希望する女性が多いのです。
実際に、産婦人科や精神科、ホスピスにおいては、各種自然療法を取入れている医療機関は、年々増加しています。従来の医療が得意としない、リラックスを促す各種自然療法は、必ずや、東京都民の健康を促進することができるでしょう。医療従事者と各種自然療法の資格を持つ人々の協力を得て、一人一人の女性に寄り添うケアの実践の実現だけではなく、新たなサービスの提供をする人々の雇用を増やす可能性も広がります。
各種自然療法を実現するために、都政において必要だと思う項目は、下記の通りです。
(1) 未病を防ぐ健康寿命延伸医療の共通認識、理解のための教育、普及
(2) 東京都民が、それらの各種自然療法に、平等に体験できる環境を整える
(3) 妊娠~産後~子供が義務教育を卒業するまで
各種自然療法によるサポートを取り入れる
(4) 医療現場や福祉にて、各種自然療法を必要とされる患者への低価格の提供
(5) 使う素材は、東京産や復興支援、福祉支援に役立つものを優先的に使う
(6)  各種自然療法を分類し、効果の検証、改善の評価に取り組む 
2017/3/10
 下記、最終回でのレポートを記載します。
今回の最終回では、改めて、平和的思想に侵されて生きているか理解しました。徳川19代政治経済評論家徳川家広氏の、政治とは、いかに策略を作り、相手を欺き、自分にとって不都合な武将や敵は、皆殺しにするか、という内容には大変衝撃を覚えました。今は、民主主義という名の元の政治。戦国時代の政治戦略思想が礎となり、日本政治が脈々と続いているのがこの国の本当の姿。自国を守るという己の幻想で、国民にも他国にも嘘をつく。それが政治、とはっきりと述べていたのが印象的でした。どうりで、沖縄の問題、原発の問題も、解決しないわけだ、と納得しました。お上に頼る他力本願な自分たちの癖と惰性が、現代の混沌を生み出しているのです。小池百合子都知事等のご活躍に、敬意を表するとともに、私たち都民、国民の一人一人が、声を上げ、相手の目を見つめ、話し合い、納得した上で、この地上の今と未来の幸せの一歩を実践する重要性を学びました。感謝。
私には政治家の器はありませんが、批評家にはならないように、自分なりの努力をしようと思っています。
小池ゆり子さんが教えてくれた、理想の都政は自分たちで、つくること、それはだれかがやることではなくて、じぶんたちでやることなのです。
ドキュメンタリー映画TOMORROWや、エディブルシティにも、自然療法家が求める理想の都市づくりがすでに紹介されていました。
そのために、こつこつと、愛するみなさまと仲間と動物たちと、自然療法の実践と共有と普及に、これからも努めて参りたいと思います。
このように学ぶ機会を与えてくれた、小池百合子都知事と希望塾の関係者、そして、クプクプのみなさま、関係者、クライアント、自然療法を愛する皆さまに、心から感謝申し上げます。

| | コメント (0)

2017年3月21日 (火)

更年期で悩む全ての方へ「うるおう更年期♪講座新版」

Img_4344   

更年期が気になる方必見の特別講座です!
※写真&本は参考まで。仏陀にも更年期はあったのでしょうか・・。

福岡から自然療法家の森本先生をお招きし、一般的な理解とはまた違う、「うるおう♪更年期講座」を開催します!
森本先生は、更年期の女性に特化して、未病を防ぐ積極的な自然療法の活動に取組んでいらっしゃいます。
 
女性の霊性が高まる大切なこの時期。
一生に一度訪れるこの変化を、意識して、大切に過ごしましょう。
 
私自身、自然療法と出会ったのは、20代後半。
あっという間に月日は流れ、まだ先だと思っていた更年期世代のお年頃になりました。
 
そして、巷では、更年期障害には、ホルモン治療やプラセンタが有効という記事をよく見かけます。でも、それは本当でしょうか??
 
一方で、エストロゲン療法を受けた女性は、受けない女性に比べ、子宮内膜癌のリスクが5倍も高くなることや、シール式の貼り薬の処方の際には、乳がん癌のリスクが高くなることへの同意所へのサインを求めらること、はご存じでしょうか?
 
本講座では、自分で更年期の舵を取る積極的な考えをみにつけ、内面から「うるおい」がわき出る知恵を、しっかりと身につけます。
 
しかも、自分自身を整理整頓する時間に最適なプロのコンサルテーション(60分10,000円相当)を後日受けることの出来る、大変お得な機会です。
 
 
 4/8(土) 14時〜16時(約2時間)

  参加費:通常15,000円
     →千佳さんのメルマガ(きれい更年期宣言)登録者は7,500円!
 
  ガイド:森本千佳さん
  講 師:誰でもなれる更年期美人
      今の自分の立ち位置を知って、
      更年期を楽に乗り切る智慧を手に入れます
      特典ー「ときめきと潤いを取り戻す更年期講座」テキスト
           無料個別セッション(1万円相当)
 
 ●申し込み方法●
 
  クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン
  Tel:090-8582-9292 又は 03-3480-0444
  Mail:kupukupu@air.nifty.jp
  下記の内容とともにお申込み下さい。
  ①お名前、②当日の連絡先、③申込のきっかけや紹介者
 
 *お申込みから1週間以内に、下記の講座にお振込ください。
  折って、3~5日以内に返信いたします。
  みずほ銀行 成城支店 普通 1108129 クプクプ ヒワタリシノブ
 
 
日本ではまだまだ数少ない自然療法の取り組みです。
みなさまと共有し、次の世代へ希望をつないで参居ることを楽しみにしています。
 
更年期に限らず、どのような症状も、内側からの変容によって癒やされます。
心配を緩和し、穏やかでほほえみの多い時間を過ごしましょう。
自然療法には、そのサポートが100%出来ることを知ってください。
 
このセミナーは、4/10の世界ホメオパシー周知週間の一環として、森本先生の協力を経て、実現しました。東京で受けることの出来るこの機会をお見逃し無く。
 

| | コメント (0)

2017年3月17日 (金)

3/19 多摩川サンガ

Img_4539
 
近年、NHK特集でも取り上げられ、グーグルなどの企業研修にも取り入れられている「
マインドフルネス、インタービーイング」の提唱者「ティク・ナット・ハン」師。
争いが絶えず、苦しみと悲しみを体験するわたしたち。
その現実とどうやって向き合えばいいのだろう。
 
師は、ベトナムの禅僧で詩人として活躍していますが、自らの青年時代を、ベトナム戦争の葛藤の中に過ごし、私たち一人一人が、「Peace is every step」を実践し続けることの重要性を説いています。
 
「一人の仏陀では足りない」
「21世紀の仏陀は、サンガ(平和の実践を共に歩む仲間の集い)です」
「パートタイム仏陀でもいい、ほほえみを生きる時間を作ることが大事」
 
師は、みんなそれぞれのやり方で、平和を見つている、と言います。
 
わたしたちは、誰でもが、平和を願い、家族と自分と、大切な仲間たちの幸せを祈っています。
 
それを実現してゆくために必要なのは、「ほんの少しの勇気」と「自分自身に立ち戻る時間」かもしれません。
 
 
クプクプの近くでも、「多摩川サンガ」が月に一度、開催されています。
 
平和に歩く。
 
それは、誰かが指導してくれたり、教えてくれるわけではありません。
 
自分の歩みの、一歩一歩を、大地にキスをするように、ゆっくりと、平和に歩く。
 
それを決めるのは、自分だけにかかっています。
 
とても簡単なようだけど、普段は忘れがちなことを確認する癒しの時間を、気軽に体験できます。気軽にご参加ください。ご一緒できますことを楽しみにしています。
 
 2017/3/19(日)

 時間:13:30〜16:30
 参加費:1,000縁
 
 心のお天気、トータルリラクゼーション、
 歩く瞑想、お茶の瞑想などなど
 マインドフルネスの実践会バージョンです。

 横たわる瞑想を行いますので、寒くないよう掛け物などご準備ください。

 ご予約は前日までにお願いいたします。

 
 ご予約・お問合せ
 tamagawa.samgha★gmail.com(★を@に替えて送信ください)

| | コメント (0)

2017年3月11日 (土)

東日本大震災から生まれた花とハーブのご縁

あれから6年。本当にあっという間に月日は流れ、確実に、時を刻んできました。

クプクプでは、震災後から、郡山、南相馬、気仙沼大島、仙台、鳴子温泉などで、アロマテラピーのボランティアに携わって参りました。現地の復興は、大きな励みとなり、改善すべき道を教えてくれる新たなチャレンジへの原動力となります。

クプクプにても、復興をお祈りし、商品をそろえております。その一部を、ご紹介します。
皆さまの、励ましに、改めて感謝申し上げます。

●「編 花 : amihana 」×  「TUKURU PROJECT 」 

Kp311_1_2

下記は、アロマセラピストの中野さんの記事です


編み花アクセサリーは福島県相馬市での支援活動、ワークショップから生まれました。
材料は、都内近郊で集めた支援の毛糸やお家に眠っている毛糸のご支援。
これを、福島県の方々が試行錯誤してアクセサリーにデザインして販売をしています。
価格には、作り手さんへの工賃や支援活動費が含まれています。

「ご愛用いただいて、ときより、福島を、思い出してください。」

と、願いをこめて1つ1つ丁寧に手作りされています。

ちなみに、私は、定番のお花の形ではなく、まん丸のボンボンのピアスをリクエストして作っていただきました!こういった、要望にも柔軟に対応してくださる、あたたかな作り手さん方です。

Kp311_3 なぜか写真が横に・・

クプクプサロンでも、春夏をイメージした明るい色のブローチやピアスなどを入荷しました!1つ1つ違うものなので、ぜひ手にとってご覧ください。

●気仙沼大島椿

Kp311_4

クプクプのアロマテラピーの施術にも使っている、純国産椿オイル。

気仙沼の椿油の搾油機が、津波で流された知った「伊豆大島の株式会社椿」さんが、復興支援に、搾油機を贈りました。

そのおかげで、震災の年も、気仙沼の純つばき油は、津波を生き抜いた椿の木たちから生まれ続け、今も多くのアロマサロンでも使われています。

伊豆大島のジャポネイラ生の椿油、そして、気仙沼の純つばき油、も、椿の個性と命を大切にした素晴らしいオイルです。施術の質は、良質なオイルなしには、成り立ちません。

 

●ドイツ「Dr.ハウシュカ」の「ムーアラベンダーオイル」

Kp311_5 Kp311_10

日本の「一般社団法人 日本アントロポゾフィー医学の医師会」に、ドイツから届いた支援物資が、「Dr.ハウシュカ」の「ムーアラベンダーオイル」。

クプクプでも、2011年秋の、南相馬総合病院にてのアロマテラピー&フラワーエッセンスボランティアにて、数十本をお預かりさせていただき、お届けしました。

ドイツでは、ハーブが、医療品として使われています。
このオイルも、リラクゼーション効果だけではなく、肌の修復機能、プロテクト機能ともに、非常に優ているハーブオイルとして、人気があります。※日本でも生薬が主流でしたが、戦後は事情が変わってしまったようです。

クプクプでも、もともとお取り扱いのある商品で、その癒し効果はとても優れていたため、これを携えて、福島に入れることは、喜んでもらえる確信があったので、とても嬉しかったことを覚えています。

クプクプでも、以上の3つの東北支援に関する商品を、今月より直接手に取ってもらえるよう、ご紹介しています。いつも、共感してくださるクライアントのみなさまに、改めて感謝★

また、東北支援にあたり、たくさんの人々の協力を賜りました、特に、アロマ隊、フレグランスジャーナル社、BABジャパン、YUICA、自然療法仲間、そして、クプクプ仲間の皆様への感謝ははかり知れません。

アロマ隊は、アロマテラピーを中心としたボランティア活動をしているアロマセラピストの情報収集と発信として、MOC モメントまたはクロニクルさんのサポートにより、結成されました。2011年、ユイカの稲本正代表のお声がけのおかげでした。
右から、原田尚子さん、矢田薫さん、樋渡志のぶ、斉藤京子さん。
20110624122259272s

他にも、ハーブに関してご紹介したい復興商品や取り組みはたくさんあります。

例えば、南相馬の菜種油「油菜ちゃん」や、南相馬のお蚕様、EMなどです。
また改めて、ゆっくりとご紹介したいと思っています。他にも、東北支援を協力できるもハーブに関するものがあれば、ぜひ、教えてください。

東北をはじめ、被災地の復興を、心よりお祈り申し上げます。

自然界に、人工的な介入や被害がなくなるよう、本当に微力ですが、精いっぱい努力してまいります。

 

| | コメント (0)

2017年3月 9日 (木)

4/8&9 ホメオパシー&フラワーエッセンス

 

3月になりました!春分はもうすぐ。
この季節、植物たちが芽吹くように、私たちの体からもいろいろなものが芽吹きます。
アレルギー症状は、体に蓄積された老廃物が多くなるほど、重たくなります。

私自身も、20代のサラリーマンだった頃、この季節になると、ひどいアレルギー症状がありました。けれど、ハーブやホメオパシーなどの自然療法を取り入れてから、症状は軽減されました。

具体的には、視力が回復し、月経痛がなくなり、お酒の量が回復したり(相変わらず好きです♪)、などです。自然療法と出会えて、本当に良かった!と心から思っています。

さて、4月は、世界ホメオパシー周知週間にあわせ、ホメオパシーに関連したイベントを予定しています。

オーストラリアにて、日本人では初となる自然療法の資格を取り、日本でも10年以上ご活躍の実績のある「森本千佳」先生をお招きしての貴重な会。ご参加お待ちしています。

 
◆うるおう更年期♪講座新版◆
 
 更年期が気になる方必見!
 一般的な理解とはまた違う、更年期講座です。
 女性の霊性が高まる大切なこの時期。
 一生に一度訪れるこの変化を、意識して、大切に過ごしましょう。
 
 4/8(土) 14時〜16時(約2時間)

  参加費:通常15,000円
     →千佳さんのメルマガ(きれい更年期宣言)登録者は7,500円!
 
  ガイド:森本千佳さん
  講 師:誰でもなれる更年期美人
      今の自分の立ち位置を知って、
      更年期を楽に乗り切る智慧を手に入れます

      特典ー「ときめきと潤いを取り戻す更年期講座」テキスト
           無料個別セッション(1万円相当)
 
 
◆世界のフラワーエッセンス体験 ~オーストラリア~◆
 
 クプクプでは、初となる、オーストラリア大陸のフラワーエッセンスを学べます。
 肉体への影響もパワフル!という感想が最も多いエッセンスでもあります。
 
 今回は特別に、2017年をサポートする、お守りの組合せのエッセンスを調合します。
 誕生日から、自分にぴったりのエッセンスを導き出し、
 2017年の春以降をサポートするマイボトルもついているお得な会です。
 
  4/8(土) 10時〜12時半(約2時間半)

  参加費:5,000円(【2017年サポート】マイボトルのお土産付き)
       ※中・高校生のお子様と同伴も可!
        実費の材料費1000円のみで、ご参加頂けます★
  講 師:森本千佳さん
  内 容:オーストラリア生まれの、エネルギッシュな
      フラワーエッセンス「ブッシュフラワー」の基礎を学び
      植物からの癒しのメッセージを受け取ります。
 
 
◆ホメオパシー本格的コンサルテーション◆
 
 ホメオパシーの本格的なコンサルテーションを体験してみませんか?
 体や心の悩み、生まれつきの体質、薬の副作用が強く出てしまう、
 など具体的な悩みでもいいですし、興味のある方にもお勧めです。
 
 普段は、福岡を拠点にしていらっしゃる森本先生のセッションを
 受けることのできる、またとない機会です。
 
  4/9(日) 14時~20時

      セッション担当ホメオパス:森本千佳さん
      セッション料金:
       A:5,000円(30分)
       B:10,000円(60分)
       C:15,000円(90分)
       D:20,000円(120分~)
 
 ●申し込み方法●
 
  クプクプ ホリスティックアロマテラピーサロン
  Tel:090-8582-9292 又は 03-3480-0444
  Mail:kupukupu@air.nifty.jp
  下記の内容とともにお申込み下さい。
  ①お名前、②当日の連絡先、③申込のきっかけや紹介者

 *お申込みから1週間以内に、下記の講座にお振込ください。
  折って、3~5日以内に返信いたします。
  みずほ銀行 成城支店 普通 1108129 クプクプ ヒワタリシノブ

Chika

森本先生とは、2017年に発売された本「ホメオパシー・バイブル」(新星出版、中村裕恵著)のライターとして、取材させてもらってからのご縁です。オーストラリアでは自然療法は盛んで、ホメオパシーも、薬局で簡単に手に入れることができます。
 
森本先生は、常にクライアントの立場を考え、ホメオパシーや自然療法の普及活動にも取り組んでいらっしゃいます。日々の暮らしがとても丁寧で、手仕事も得意。わたしも、千佳先生のファンの一人です。いつもメルマガで、さまざまな気付きをシェアさせてもらっています。
 
この機会に、みなさまと、自然療法の大きな柱の一つとなる、ホメオパシー医学とフラワーエッセンスを、ご一緒に共有できたら幸いです。
 

東京スクールオブホメオパシーの本は、親子ケアにとってもおススメです。
 

| | コメント (0)

2017年3月 8日 (水)

世界ホメオパシー周知週間 in JAPAN 2017

160410justonedrop
 
ドイツをはじめとしたヨーロッパでは、ホメオパシーは、メディカル・ハーブとともに薬局で販売されており、医学の選択肢として、誰でもが利用することができます。
Homeo_1
 
~ホメオパシーをひろめよう!~

2017年バージョンのイベントページの準備が整いました!
世界ホメオパシー周知週間実行委員会 2017
「JUST ONE DROP ~その神秘・歴史・有望性~」
※おかげさまで、満員御礼になりました。
 その他の関連イベントへのご参加を心よりお待ちしています!

Homeo_4 Homeo_5
 
ホメオパシー医学がドイツで誕生したのが1796年。
200年後の今、世界中で使われているホメオパシー医学です。
 
ホメオパシーの創始者であるサミュエル・ハーネマンのお誕生日の4月10日から1週間を、ホメオパシーを広めるための活動にしよう!という「世界ホメオパシー周知週間」。世界40カ国以上で行われています。
 
赤ちゃんからお年寄りまで安全に安心して使えるホメオパシーを、日本でも多くのみなさんに知っていただきたいという思いから、2015年に小さな動きがはじまりました。
 
今年は、フレグランスジャーナル社「アロマトピア編集部」の協力を頂き、ホメオパシーのドキュメンタリー映画を、香りの図書館で上映予定です。
 
日本未公開のホメオパシーのドキュメンタリー映画をいち早く日本でも見られるチャンスです!※ただし、場合によっては、上映映画は変更になる可能性もあります、ご了承ください
 
上映予定映画
 
※日本語字幕はありませんが、ホメオパスによる詳しい解説付きなので、英語が苦手な方もご安心ください

※上映後、イギリス&ドイツでのホメオパシーのお話&自然療法についての交流会を予定しています。ぜひご参加ください。
 
 
日時:2017年4月10日(月)14:30~17:00(14時開場)
場所:フレグランスジャーナル社「香りの図書館」(飯田橋1-5-9精文館ビル2F)
会費:2,000円+寄付
 ※会費は「世界ホメオパシー周知週間」の活動費として使用させていただきます。
主催:世界ホメオパシー周知週間実行委員会2017×自然療法機構
後援:フレグランスジャーナル社「アロマトピア編集部」
 
お申込み方法:

おかげさまで、残席が少なくなってきました。
お申込みは、必ず、メールか、お電話にてエントリーお願いします。イイネボタンだけでは、カウントされませんので、ご了承ください。4日以内にお返事します。よろしくお願いします★

申込アドレス:kupukupu@air.nifty.jp
申込内容:
①お名前
②当日連絡のつく電話番号
③18時~の交流会の参加の希望


さまざまな、手配や準備をしてくださっている、ひまわりホメオパシーの円さん、そして、関係者のみなみなさま、SPECIAL THANKS!
 
Homeo_6 ハーネマンの生誕地、マイセンの公園にあるハーネマンの像

| | コメント (0)

2017年3月 3日 (金)

骨盤調整 「まるでマジック!腕が伸びました!」

身体のバランスを整えるクプクプのオリジナルメニュー、
骨盤調整担当のアロマセラピスト「中山あゆみ」さんの記事のご紹介です★↓
 
骨盤調整予約可能日
 
3月
12(日)午後、13(月)午前、18(土)午後
23(木)、25(土)、26(日)午前、30(木)
 
4月
1(土)、7(金)、12(水)、15(土)、16(日)
18(火)、20(木)、26(水)、28(金)、30(日)
 
今回は、毎月定期的に受けてくださっているクライアントさまのご紹介です。
毎月受けていただいていても・・・
 
まるでマジック!腕が伸びました!
肩~手の緊張がとけたからなのです。
 
Img_4960
 
肩や腕が内側に入る、いわゆる「巻き肩」を解消してあげると、こんなにスラリとした腕になるんですね♪
 
そしてこのようなケースはとても多いです。
なぜなら、パソコン、スマホ、買い物、抱っこや授乳‥‥巻き肩になるチャンスはそこいら中に散らばっていますから!
 
Img_4961
 
 
だから、チャンスに乗っちゃっても、その後に、ご自分で調整してあげるのが大切です。
このストレッチは、施術の効果もグンと長持ちさせてくれますよ。
まずはぐっと胸を開く!
 

Img_4962

後ろから見るとこんな感じです。
 
次に耳の上あたりに肘が来るイメージでぐるぐるまわします。時計回り、反時計回り10回ずつ。両腕やります。
 
Img_4963
 
ポイントはこまめにする!
 
あ‥‥パソコンちょっと集中しちゃったな~~(⌒-⌒; )の後に、やる!
LINE確認する毎に、やる!と決めちゃう。
1日2~3回は取り入れていくと蓄積されずにすみます。
ぜひお試し下さいね。
 
「プロの施術の後のセルフケアは、効果も持続性も、違う!」
と実感してくださるクライアント様は多いです。
また、体はとても素直で、セルフケアで、正しい方向性で取り組むと、自分でもその違いが分かってきます。
 
自分の体がもっともっと恋しくなる♪
そんな「骨盤調整」のメニューを、この春も気軽にご利用ください!
クプクプ・スタッフ一同、心よりお待ちしております。
 

| | コメント (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »