12/26火 陣痛時に役立つ!アロマスプレー作り(調布ヶ丘:金子レディースクリニック)
12/26火は、今年最後の出産時のための「アロマテラピー教室」です。
陣痛のときに役立つ、香りのブーケのスプレーを、赤ちゃんとご自身のために作ります。ハーブの香りをかりて、積極的に、安心して、お産を迎えられますように。その他、出産時に役立つお話しも満載です。
アロマってなんだろう?ママ友ができたらいいな♪・・・そんな理由でも、もちろん大歓迎です!!
心地良い香りに触れて、癒しの時間を過ごしに、ぜひいらしてくださいね。
12月12日火曜日、10時から11時半
参加費:3,000円(材料費、税込)
場所:金子レディースクリニック3階 多目的ホール
<30mlアロマスプレーのお土産つきです>
~ご予約お問い合わせ~
090-8582-9292
kupukupu@air.nifty.jp
持ち物:タオル、筆記用具
講師:KLC担当アロマセラピスト
※ご予約締切:前日午前中までですが、ご相談ください。
「
こんな出産にしたいな!
なんとなくでも、ご自身の出産のスタイルやイメージはお決まりですか?
出産のイメージはお一人ずつ違うものですよね。
ただ、どのようなものであっても、良いお産になる確率を高める「共通のポイント」があるのをご存知でしょうか?
そのポイントとは、実は出産時、陣痛時に「いかにリラックス出来るか」なのです!
そしてアロマテラピーは最も簡単に、かつ素早くリラックス状態を作り出してくれるツールの一つです。
心地良い香りでリラックスしながら、自分らしい出産をサポートしてくれるアロマスプレー作り。
アロマの基本的な知識も習得可能です。
アロマがなぜ素早く簡単に痛みを緩和してくれたり、緊張をほぐしてくれるのか?
精油が脳に働く仕組みやホルモンの秘密にも迫ります。
鎮痛作用が高く、痛みを和らげてくれる作用の高い精油を沢山ご紹介します。
ご自身に寄り添ってくれて、思わずうっとりしてしまうような香りを、ぜひ見つけにいらしてくださいね。
」
クプクプ ~アロマテラピー ・フラワーエッセンス・自然療法サロン
| 固定リンク
「【自然療法】妊娠(マタニティ)・出産・産婦」カテゴリの記事
- お肌を包む衣の神秘 オーガニックコットンふらそらの集い(2018.11.18)
- 産後のすれ違いは対話から。書籍「産後が始まった!」&「妊産婦をケアするレメディー手帖」のご紹介(2018.11.09)
- 12/26火 陣痛時に役立つ!アロマスプレー作り(調布ヶ丘:金子レディースクリニック)(2017.12.24)
- 「骨盤調整メニュー」登場♪(2016.10.25)
- 9/13 アロマテラピー教室【バースアロマオイル作り】(2016.09.09)
コメント