ホット&デトックス・キャンペーン「ウィンター・アロマ」10%オフ!
お正月は、ゆっくり過ごせましたか?
寒い冬は、自然に脂肪が増えるものです。この現象は、自然の摂理ですから、決して心配しないで下さい。春頃、花粉症やアレルギーという名の症状と供に、自然にデトックス現象が起こります。
そして、アロマテラピーは、このような症状を軽減することができることをご存じでしょうか?既に、たくさんの症例があり、いつの間にか春の不快な症状が改善された、と言う方もいらっしゃいます。
自然界は、冬至を過ぎたら、春の芽吹きの準備を始めます!
私たちの体も、春のめざめの準備をしませんか?
私たちの体も、春のめざめの準備をしませんか?
●お疲れ気味の方
●滞っていると感じる方
●お正月に食べ過ぎてしまった自覚のある方
●免疫が落ちた
●癒しが欲しい~
●春の症状を軽くしたい
●滞っていると感じる方
●お正月に食べ過ぎてしまった自覚のある方
●免疫が落ちた
●癒しが欲しい~
●春の症状を軽くしたい
と思う方は、このウィンターアロマテラピーをお試し下さい。
お正月などの休みの度に、風邪や痛みで動けない、と言う方がいましたら、3ヶ月の間に最低でも6回くらいの定期的なケアを試してみて下さい。体が変わるのを実感できます。
「何かがそぎ落とされ、生まれ変わった気すらします」
「お風呂とは違う体の温まり方にびっくりしました」
というコメントも多いです。たっぷり、ご堪能下さい。
★ウィンターアロマ・ボディ120分(施術90分) 10%オフ!
13,000円 → 11,700円
★ウィンターアロマ・フェイシャル付150分(施術120分) 10%オフ!
18,000円 → 16,200円
ご予約:
電話:090-8582-9292
電話:090-8582-9292
この時期は、風邪やインフルエンザが流行りやすい季節です。
アロマテラピーの精油を使えば、一瞬で、空気を殺菌して爽やかにすることが出来ますよ~。
免疫を高める、
●ティトリー
●ユーカリ
●パイン(松)
などは有名ですが、
●柑橘系やラベンダー
もおすすめ。
●ティトリー
●ユーカリ
●パイン(松)
などは有名ですが、
●柑橘系やラベンダー
もおすすめ。
私たちのご先祖さまが当たり前のようにやっていた、柑橘を食べる行為そのものが、柑橘の精油を浴びていたとは。冬至だけではなく、柚子を日常的にお料理やお風呂に用いるのも大賛成!
自然の恵みは本当に豊かですね!
クプクプでも、実用的なルームスプレーや、海外ではメディカルと言われているハーブもご紹介しています。気軽に、手にとってお試し下さい♪
柑橘類は、地上に実る太陽の恵みそのもの!です。感謝。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント