7/1(日) ナチュロ9カフェ「先住民族とわたしたち」
7/1(日)は、気軽に誰でも参加できる、「出張ナチュロ9カフェ(日本国憲法と自然療法を身近に学ぶ会)」を、開催することになりました。
先住民へ思いを寄せたい時間にしたいので、そのテーマに併せた映画を一緒に観て、そのあとは自由に話し合いましょう!
日時:2018年7月1日(日) 午後2時~4時
会費:500円(税込)、大学生以下無料
場所:調布市市民プラザあくろす 会議室2(京王線国領駅北口1分)
住所:東京都調布市国領町2-5-15 コクティー3階
申込&問合:kupukupu@air.nifty.jp(担当:樋渡、天野)
主催:さかぐち鍼療所✕クプクプ✕ナチュロ9カフェ
URL:http://kupu92.info
下記は、アメリカ先住民を理解するのに、自然療法の視点でとても役に立つ2点です。
※クプクプの推薦図書です。今回の勉強会とは直接関わりはなく、ご了承下さい。
今回は、アメリカ研究家「鎌田遵さん&石山徳子さん」のお二人をお迎えして、お話をいただく予定だったのですが、急きょ延期となりました。一年以内に、また改めて、開催できるよう、準備を進めてまいります。すぐにご連絡を下さり、楽しみにしてくださった皆さま、申し訳ありませんでした。
| 固定リンク
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
「【自然療法民主化】ナチュロ9カフェ」カテゴリの記事
- 9/13 日本国憲法とベーシックインカム(2020.09.09)
- 延期 クプクプ的EM生活 蘇生2パート2!「EM柴田農園さんのお話し会」(2020.03.15)
- 『蘇生Ⅱ』上映 ~あなたの元に必要な助けが届きますように~(2020.03.03)
- 1/13 「超自由な”日本国憲法”読書会」と「日本の水道民営化」と「災害時のトイレ」(2019.12.25)
- 11/4 「超自由な”日本国憲法”読書会」と「狛江前市長辞任理由と人権尊重条例」(2019.10.16)
コメント