7/15 ホリスティック・レッスン at 狛江 ご案内2
7/15のお知らせです。
あと15席ほどご用意できますので、お友達やご家族と、ご参加下さい★
*本セミナーでは、お子様の保育は特にありませんが、ご一緒に参加していただけます。
*高校生までは、無料です。シュタイナーや医学に興味のある学生さんがいましたら、気軽にご参加下さい。
今回は、山本忍先生について、ご紹介します。
山本忍先生は、医学生の時から、ホリスティック研究会を立ち上げ、臨床経験も長いとっても、ユニークなお医者さんです。
植物観察や天体観測を通して、人や動物、大地を癒すテーマでの講演も多数されています。
わたし自身は、フラワーエッセンス普及協会さん主催の会で、山本先生のセミナーに始めて参加しました。ゲーテ&シュタイナーの植物観察がテーマだったと記憶しています。
パラケルススやハーネマン、バッチ博士が取組んでいた医療を、日本と東洋医学のエッセンスも取り入れて、こんなにバランス良く実践しているお医者さんの実在に、感動したのを今でも覚えています。
そして、子供とそのお母さまたちからの信頼が、とっても厚いのが印象的です。
さて、今、子供のワクチンの数は、18種類38本になっていると聞きます。
子供たちは、ワクチンなしでは生きていけない時代に突入しているのでしょうか?
日本以外の国はどのような状況なのでしょう?
山本先生の、奥深いお話を共有したい、という思いから、今年から、自然療法とアロマテラピーの専門誌「アロマトピア」さんにて、「山本先生と尋ねるシュタイナーの世界」の連載もスタートしています!手にとって、楽しんでもらえたら嬉しいです。
ホリスティックな視点で、治療に取組んでいるお医者さんとして、エドガーケイシーグッヅオンラインショップでご紹介されている記事がとても参考になるので、ご覧ください↓
第16回「臓器や組織、細胞、ウィルスからのメッセージを通訳してお伝えする」というのが、私の診療の特色といえるでしょうか。 山本忍先生インタビュー記事
「ホリスティック・レッスン at 狛江」のご案内↓
日時:2018年7月15日(日)13時半 ~ 15時半
場所:狛江エコルマホール6階「展示多目的室」(狛江駅北口1分)
内容:
●鏡石町(福島)「マグノリア(慈しみと愛)農園」
~日本古来の農法のひとつ「会津農法」と
西洋の農法「バイオダイナミック農法」の融合
●「感染症とワクチンをめぐる愛と赦しのプロジェクト」
~日本の現状、世界の感染症の歴史、新たな予防接種
参加費:(1) 3,500円 ※お一人さま
(2) 6,000円 ※ペア(ご夫婦、友達大歓迎!)
(3) 1,000円 ※大学生(高校生までは無料)
申込先:こちらのフォームからお願いします。
*「HolisticTalkwithdr.pdf」をダウンロード振込先:みずほ銀行 成城支店 普通 1108129 クプクプ
※キャンセルされる場合、 キャンセル料が発生いたします。
ご了承くださいますようお願いします。
キャンセルポリシー:セミナー3日前~当日100%、一ヶ月前~4日前迄50%
※お申込後、4日以内に確認メールをいたします。その後、1週間以内にお振込みお願いします。
さて、この日は、子供たちに大人気の風呂敷王子いさおくんが、お手伝いに来てくれます。とても広い会場なので、お子様連れの方も、遠慮なく、ご一緒にお越し下さい。
功くんは、大好きな風呂敷を仕事にして、3児の父でありながらも、自らの少年らしさを失わない存在。奥様の偉大さに感服します!
当日は、創造性の高い人種である子供たちに、どういじられるのか?!ちょっと楽しみでもあります。
| 固定リンク
「【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事
- 祝!「ホメオパシー探究コース」スタート記念交流会 with 椿(2021.04.18)
- 頭皮ケアno1ハーブ「ヘナ」体験会(2020.12.17)
- 今日は時間を外した日(マヤの暦)(2020.07.25)
- 死への理解を深めたい時に「チベット死者の書」(2020.07.01)
- 『蘇生Ⅱ』上映 ~あなたの元に必要な助けが届きますように~(2020.03.03)
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント