9/17 バイオダイナミックの調剤作り体験&マグノリアの野菜ディナー会 with 山本忍先生
●9/17(月)敬老の日は、バイオダイナミック農法で使わる、プレパラート調剤を作ります!
バイオダイナミックの調剤作り体験&
マグノリア野菜ディナー会 with 山本忍先生
9/17(月) 16時半~20時半
★プレパラート調剤作り 16:30~17:30(開場 16:00)
★マグノリアの野菜ディナー会 18:00~20:30
会費: 5,000円 (プレパラート調剤お土産&ディナー&ワンドリンク付)
お子様(高校生以下)1,500円
申込フォーム
★「プレパラート調剤作り」バイオダイナミック農法の要
1週間、畑やガーデンにお使いいただけます。
↓このように渦を作りながら、ダイナミゼーションします。
↓放射線状に、のびのびと、螺旋を描きながら畑に散布します
※これは福島マグノリア農園です。当日は、おうちのかわいい畑に播きます。
★マグノリア野菜ディナー会
調剤作りの後は、福島鏡石にて、会津農法とバイオダイナミック農法で育った、マグノリア農園の健やかな野菜を囲みながらのお食事会。
山本先生をお迎えしています。
アットホームな中で、自由に楽しく、おしゃべりしながら過ごしましょう!
お食事中は、まだご覧になっていない方のために、バイオダイナミック農法や、シュタイナーの映画もご覧いただけます。
↑生命力あふれる野菜は、腐らないこと、ご存知ですか?
本当に、小さくなってゆくだけなのです。乾燥野菜として、滋養が高い保存食になります。
↑野菜たっぷりのローフード海苔巻き。
皆さまと、ご一緒できます日を楽しみにしています。
★山本忍先生と、たっぷり過ごしたい方へ朗報!
狛江駅~クプクプの丁度真ん中くらいに位置する「狛江エプタ・ザール」にて、間瀬 利雄さんの「チェロを楽しむ昼下がり」が、開催されます。
山本先生のご友人でもあられるそうで、チケットは完売していますが、1枚だけ招待券がございます。
プレパラート作りの前に、どうぞ、チェロの生演奏で、お身体をほぐしてからお越し下さい。*会場までは、タクシーで、10分くらいの移動距離です
下記、第一回のマグノリア農園クプクプ区画ディナー会です。
どうぞ、ゆったりとお過ごし下さい。
下記、メッセージを賜りました。多謝。
●応援しています。
●素晴らしい活動に感動しました。是非参加させて下さい。
●生命(いのち)を中心とした畑に大きく共鳴致します。
●福島の為に有難うございます。生まれた地域で嬉しい御縁です。
美味しい野菜楽しみにしています。
●7/15ホリスティク・レッスンat狛江に参加し、志のぶさんのブログやFBで感銘を受けたことがリアルのものと知りました。放射能すら耕すことができ、シュタイナー農法で土地も人も健やかに生きるという証明に希望になりました。
●人が石(意思)を投げ入れて月と太陽に生かされ浄化と再生につながることができるのは何と素晴らしい恩恵ででしょうか。有難うございます。是非お訪ねさせてくださいね。
●愛をありがとうございます!愛を送ります!
★マグノリア農園「クプクプ区画」を応援して下さるみなさまへ
マグノリア農園のお野菜を使ったディナー会は、4名~8名さまで、随時、受け付けています(要予約)。どうぞクプクプまで、気軽にお問い合せ下さい。
| 固定リンク
「福島・鏡石マグノリア農園・元気を送るアロマ隊」カテゴリの記事
- 【多面体からみるウィルスの働き】 マグノリア・アグリ・キャンパス2020秋(2020.10.06)
- NEW【セラピスト2020年6月号】発売中!(2020.05.16)
- 映画『蘇生』を観れます!(2020.05.02)
- 3月 10日 3/10 ヒト・ウシ・地球「バイオダイナミック農法の世界」上映会&お話会(2020.03.03)
- マグノリア・アグリ・キャンパス ~視覚&熱と光(2020.01.18)
コメント