祝・アロマトピア創刊150号!!

フレグランスジャーナル社のアロマテラピーと自然療法の専門誌「アロマトピア」、最新号の150号が創刊されました!
1992年に創刊され、実に、26年間、日本のアロマテラピー普及に、偉大なる貢献そして下さっている雑誌です。
祝150号、おめでとうございます!!
わたしも、147号から連載中の「山本忍先生と訪ねるシュタイナーの世界」にて、「アントロポゾフィーの薬~月・水星・金星・太陽・・7惑星の諸力を医薬品に」を担当させて頂きました。
4頁でまとめるには至難の業wですが、共通話題や導入として、お役に立てれば幸いです。
シュタイナーの世界は、造詣の深い山本先生の取材やセミナーに何度参加しても、分からないことだらけです。ですが、シュタイナーが、私たちに残してくれた計り知れない洞察は、人間が自然に戻るべく道しるべとなり、時に優しく、時に厳しく、本来の人間らしい特性に向かうようサポートしてくれることを実感しています。
クプクプにても、シュタイナーのアントロポゾフィー哲学に基づいた商材で、アロマテラピーの施術をお受け頂けます★
体の全細胞が、ほころび、喜びに包まれるホリスティック・アロマテラピーをどうぞご体験ください。
今回、150号でリニューアルした、アロマトピアは日本の精油やキャリアオイルが紹介されています。北海道から沖縄まで、植物を愛してやまない方々が、日々、大地と自然と向き合い、わたしたちに、最高の1滴を届けてくれます!
今回のアロマトピアさんのレポートは、「NPO法人 園芸セラピーと禅の会」。
タイトルだけでも興味深いです!
レポートでは、ホメオパシーも紹介してくださいます!
日本では、まだまだ知られていない自然療法が、専門家に伝わるのですから本当にありがたいことです。
フランスや英国、アメリカなど、世界中のハーブ事情を知れるのも、世界が広がります。
第一陣:2019年1月25日ー2月8日
少人数制、通訳付の、スペシャルなツアーが予測されます。...
来年の1月の話なので、早めにスケジュールが必要ですね★
現地での、ホメオパシー実践のセミナーは、間違いなく、参加者と日本のホメオパシーの未来を変えるでしょう!
一流の通訳と行く、インド「ホメオパシー研修」2週間の旅、好評募集中です!
詳細は改めて、ご紹介します★
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- NEW【セラピスト2020年6月号】発売中!(2020.05.16)
- アロマトピアNo151発売~連載「山本先生と尋ねるシュタイナーの世界5」(2019.01.03)
- 産後のすれ違いは対話から。書籍「産後が始まった!」&「妊産婦をケアするレメディー手帖」のご紹介(2018.11.09)
- 「世界が見たニッポンの政治」~われわれは、海外のメディアからどう見られているのか?(2018.11.10)
- 祝・アロマトピア創刊150号!!(2018.10.25)
「【自然療法】が好き♪」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルスのワクチン接種に悩んでいる友へ(2021.01.28)
- 究極の赦しを理解する映画『プリズン・サークル』(2020.09.16)
- 千島学説の実証:白血球からバクテリアが自然発生する初めての映像(2020.09.08)
- 日消連Web講座「5G~街中が電磁波だらけに」(2020.07.19)
- 「個人事業主が使える助成金・給付金・補助金」Ver狛江で交流会(2020.06.02)
コメント