12/9 南ヨーロッパ 祈りの旅報告シェア会 ~ホピと黒い聖母に導かれて
太陽暦の暦は12月1日。小春日和の太陽を感じながら、2018年を振り返る時間を、供に過ごしませんか?
12月9日(日)は、高願寺(川崎市中原区)にて、
南ヨーロッパ祈りの旅 Sun Sisters~ホピと黒い聖母に導かれて
が開催されます。
●「アメリカ先住民ホピの平和のメッセージ『ホピの予言』」
●「黒い聖母」
●「太陽」
をテーマに、今夏、南ヨーロッパを旅したSun Sistersの3人による、時空と場所を超えた、祈りの旅を体感する時間です。
旅の道案内役には、Sun Brothersである山本忍さん(神ノ木クリニック医院長、内科医小児科医)お迎えしています。
●黒いマリア様とは?
●アメリカ先住民のメッセージとは?
●そして、それらをつなぐ、十字架の秘密とは?
この夏、南ヨーロッパで、Sun Sistersが体験した聖なる美しい時間を、日本のお寺で共有できる貴重な機会です。
●米国の母なる大地のメッセージ
●ヨーロッパ生まれの自然を愛するオイリュトミー
●ハワイの精霊のスピリット
を受け取る、癒しのひと時を、ご一緒しましょう。
————————————————————
◎日程: 12月9日(日)
◎時間: 13:00〜16:00
◎会場: 高願寺(神奈川県川崎市中原区宮内4丁目3−12)
◎スケジュール:
12:40 開場
13:00 開演
13:10--13:30 祈りの舞によるセレモニー
フラ(アユミ ケカマイカマルコア)
オイリュトミー(はたりえ)
13:30--14:15 旅のお話 by Sun Sisters
14:15--14:25 休憩
14:25--15:10 ゲストトーク 「心臓の秘密」 山本忍
15:10--15:45 山本忍 & Sun Sistersトーク
◎会費: 2000円(要予約) 2500円(当日)
◎定員: 50名
◎主催: 南ヨーロッパ祈りの旅 Sun Sisters
◎共催: クプクプ アロマテラピー&自然療法サロン
◎お申し込みフォーム
または、を明記の上、下記のメールアドレスまでお送りください。
①お名前
②電話番号
③ご住所
④人数(全員のお名前をお知らせください)
Sun Sisters :hatacompany@gmail.com
FBイベントページでの参加表明だけでは申し込み予約とはなりませんので、お気を付け下さいね。どうぞよろしくお願いします。
◎Sun Sistersプロフィール
★アユミ ケカマイカマルコア
クムフラ
ハーラウ オ ケカマイカマルコア主宰
https://ameblo.jp/akhula
ハワイ在住中にマスタークムフラ、キモ アラマ ケアウラナに師事し、2011年、ウーニキ(卒業)を受けてクムフラに。帰国後の2014年に教室を開き、東京、埼玉、大阪、福岡で指導にあたる。熊野、出雲、高千穂、仙台の各神社、聖地での奉納が恒例に。文筆家として、著書『風の翼にのって』、訳書『フナ 古代ハワイの神秘の教え』(ともにダイヤモンド社)などがある。
★辰巳玲子
1988年映画『ホピの予言』と出会い、監督宮田雪と連れ添う。この間、ホピを始め、アメリカインディアンの聖地の破壊、核問題に向き合い、祈りの世界と触れる。映画、講演、出版などを通して、私たちの生き方の選択が、未来を創ることを伝えてきた。書籍『テツカ・イカチ』DVD『大地といのちの祈り』制作。ランド・アンド・ライフ主宰
https://www.landandlife.org/
★はたりえ
オイリュトミスト http://atarieko.com/
1987年より国内外で講習・舞台活動をし、オイリュトミストの草分けとしてはたらく。現在日本シュタイナー学校協会代表。国際ヴァルドルフフォーラムメンバー。様々な楽器と言葉と動きとの共鳴による舞台を創作し、公演および高麗神社、明治神宮、太秦木嶋神社、深大寺などで奉納。
◎ゲスト
☆山本忍
1958年千葉県生まれ。東京医大卒。神ノ木クリニック院長(横浜市)地域性医療への貢献とともに、ホリスティックな医療の実践に取り組んでいる。また震災後、福島県でNPO法人マグノリアの灯を立ち上げ活動中。日本アントロボゾフィー医学の医師会理事。日本ホリスティック医学協会理事。
◎共催
クプクプ 自然療法サロン(東京・狛江市)
アロマテラピー、ハーブ、フラワーエッセンスを中心とした自然療法で、体・心・魂を癒し、調和とバランスをサポートするホリスティック・アロマテラピー・サロンです。 私たちが本来持っている、自己治癒力を高め、自然との調和がとれるように、誠心誠意お手伝いいたします。
| 固定リンク
「【自然療法】イベント・上映会・セミナー」カテゴリの記事
- 頭皮ケアno1ハーブ「ヘナ」体験会(2020.12.17)
- 今日は時間を外した日(マヤの暦)(2020.07.25)
- 死への理解を深めたい時に「チベット死者の書」(2020.07.01)
- 『蘇生Ⅱ』上映 ~あなたの元に必要な助けが届きますように~(2020.03.03)
- 2/27 コネクション・プラクティス入門編(2020.01.31)
コメント