2/23 多摩川サンガ
年が明けて一月以上が経ち、まだまだ寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
先月、久々の多摩川沿いの西河原公民館でのサンガ活動を行いました。
1月の澄みきった青空の中、陽射しの温もりがとても心地よかったので、1時間たっぷりと外で歩く瞑想を楽しみました。
さて、今回は、2月の多摩川サンガのマインドフルネス実践会のお知らせをさせていただきます。
開催日は2月23日の土曜日。
いつもの午後からのプラクティスではなく午前からお昼までの会となります。場所も、いつもの公民館ではなく、サンガ・メンバーのサロンの一室です。
また皆様とプラクティスの時間をご一緒できることを楽しみにしています。
【多摩川サンガ☆マインドフルネスプラクティス】
ベトナムの禅僧ティク・ナット・ハン師のスタイルによるマインドフルネス瞑想会です。「呼吸」「微笑み」「今ここ」マインドフルネスを通して、ありのままの自分を仲間と共に大切にするサンガです(^^)いつ来てもいつ帰ってもOK!疲れていれば、ごろんとお昼寝していて下さい♪
✦大まかなスケジュール✦
心のお天気
横たわる瞑想(トータルリラクゼーション)
歩く瞑想
食べる瞑想
坐る瞑想
深く話し、聴く瞑想(ダーマシェアリング)…などなど
その日のメンバーや状況によってプラクティスの内容はマインドフルに変わります☆
🌼日時:2月23日(土)10:00〜13:30
🌼場所:クプクプ アロマテラピー&フラワーエッセンスサロン
(小田急線喜多見駅、狛江駅)
http://kupu92.info/salon.html#SHOP
🌼参加費:ドネーション(諸経費を除き全てプラムヴィレッジ関係の費用に寄付させて頂きます)
*3月は17日の日曜日に多摩川沿いの西河原公民館での開催を予定しています。
🌼お申込み方法は、メールか、FBイベントページで
メールアドレス↓にご連絡下さい。
tamagawa.samgha★gmail.com ※★を@に替えて送信ください
| 固定リンク
「マインドフルネス実践会(多摩川サンガ)」カテゴリの記事
- フランス・プラムヴィレッジのオンライン・リトリート(2020.07.19)
- 2/27 コネクション・プラクティス入門編(2020.01.31)
- 1/9 マインドフルネス・イーティング&多摩川サンガ(2019.12.05)
- 10/10 【走れるサンダル!☆ハッピーワラーチWS】と【多摩川サンガ】(2019.09.05)
- 7/21 多摩川サンガ(2019.07.16)
コメント