マグノリア・アグリ・キャンパス2019秋9月&11月 ~農業は地球を癒す~
2018年秋からスタートした、バイオダイナミック農法&会津伝統農法を学ぶ農業講座「マグノリア・アグリ・キャンパス」秋のスケジュールが決まりました!
9月&11月は、恒例の竹下哲生さんをお迎えして、神之木クリニックにて下記の内容で開催です。
●9月19日(木)10時半~13時
ヴィーナス・カフェ「触れるを楽しむ」
~衣を通した触覚体験&ランチ交流会(3,000円)
持ち物:好きなスカーフや布などを1枚お持ちください
●9月19日(木)13時半~16時
シュタイナーの4エレメント「地水火風」
~農業との関係を、美しい4大元素を通して再認識する講座(3,500円)
●11月21日(木)10時半~13時
ヴィーナス・カフェ「生命のしくみと暮し」
~生命のしくみ新発見体験&ランチ交流会(3,000円)
●11月21日(木)13時半~16時
シュタイナーの「生命のしくみ」
~生命のしくみと神秘を学び、毎日の暮しを豊かにする講座(3,500円)
話し手:竹下 哲生 四国アントロポゾフィークライス主宰
場 所 :神之木クリニック
横浜市神奈川区西寺尾3-25-1 ラ・クラッセ西寺尾4F
伝言板「マイカップ(ランチ交流会ご参加の方はマイ箸&お椀も)ご協力大歓迎! 」
主催:NPO法人マグノリアの灯、神之木クリニック
ヴィーナスカフェ主催:ホリスティック空間ぐらっぽろ、クプクプ自然療法サロン
*マグノリア・アグリ・キャンパス(以下M.A.C)は、会津の「伝統農法」と「バイオダイナミック農法」を実践する福島 鏡石のマグノリア農園主宰「NPO法人マグノリアの灯」の2018年春~2021年春迄の期間限定農業キャンパスです。
*キャンセルポリシー、ご協力お願いします。
ご予約~3日前50%
ご予約3日前~当日100%
申込先:申込フォーム
E-mail : kupukupu@air.nifty.jp
電話:17時~19時 (担当:樋渡 090-8582-9292 )
FAX: 045-435-0114
申込内容:①お名前
②当日連絡のつく電話番号
③メールアドレス
④参加希望要項
★申込後、残席確認をしてから、1週間以内に事前振込をお願いしています
振込先:みずほ銀行 成城支店 普通 1108129 クプクプ ヒワタリシノブ
10月の案内はこちらから
「マグノリア・アグリ・キャンパス」の学びを、気軽に体験できる「ヴィーナス・カフェ」は、下記の自然療法サロンで、随時開催しています。新しい気づきと発見で、豊かな時間を供に、過ごしましょう。
竹下さんの新刊も大好評です↓。
新発売『硫黄・塩・水銀プロセス 農業・錬金術の3原理を学ぶ (マグノリア文庫)』
クプクプの樋渡志のぶも僭越ながら、校正で参加させて頂きました。
物語で錬金術の素晴らしさを味わえる秋の読書にぴったりの良著です。
| 固定リンク
「福島・鏡石マグノリア農園・元気を送るアロマ隊」カテゴリの記事
- 【多面体からみるウィルスの働き】 マグノリア・アグリ・キャンパス2020秋(2020.10.06)
- NEW【セラピスト2020年6月号】発売中!(2020.05.16)
- 映画『蘇生』を観れます!(2020.05.02)
- 3月 10日 3/10 ヒト・ウシ・地球「バイオダイナミック農法の世界」上映会&お話会(2020.03.03)
- マグノリア・アグリ・キャンパス ~視覚&熱と光(2020.01.18)
コメント