迎春 庚子2020
旧年中も大変お世話になり、有り難うございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年は、庚子。
かのえ(庚)は、土から生れ、水を生みだす金。
ねずみ(子)は種子。
新たな生命が、自ずから改まり心機一転芽吹く年です。
自分らしく進化していくことが、とっても大事な年になります。
わたしたちは、一人一人が自分らしく、幸せになる為に生れてきています。
その嬉しい特権を、十分に使いこなしましょう!
クプクプでは、今年も、アロマテラピーとフラワーエッセンスを中心とした自然療法で、みなさまをサポートしています。
施術の他、各種自然療法、体験型セミナーなども楽しくクプクプらしく取組んで参りますので、気軽にご利用ください。
庚子の始めにプレゼントしたい物語。
それは、「はからめ」カレンダーの1月表紙の挿絵「ジャンピング・マウス」の物語。
お子さまやご家族で、ゆっくりと読んでみてくださいね♪
むかし、あるところに、一匹の野ネズミがいた・・。続き
種。
今年も、自然農とバイオダイナミック農法に取組む農園と共に、在来種を受け継ぐ活動に力を注いで参ります。
遺伝子組み換えがどんな存在なのか、善いか悪いかではなく、歴史から学ぶ機会も作ります。
↑たった一粒のこのお米の種が、沢山のお米が実る稲になり、食卓にあがるまでの気が遠くなるような工程。
それは、農家さんたちの愛情と、自然界の恵み、雨・風・雷・土・太陽・月・惑星たちが協力してくれるおかげ。
それを届けてくれたり食べられる様に調理したり準備したりして下さる数え切れないほどの協力のおかげです。
子年は、食べるものには困らない、子だくさんの年。
自らを癒し、食べるものと食べ方が、過去と未来を癒すことに繋がっていることを、はっきりと心に刻みながら頂きます。
クプクプでも、マインドフルネス・イーティングなど、アロマテラピーとフラワーエッセンス以外の自然療法にも積極的に取組んで参ります★
個人的には、動物のネズミとも仲良くなれる一年になりたいです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
アロマテラピー&フラワーエッセンス&自然療法をどんどん活用する一年にして、ますます自然治癒力を高めましょう♪
| 固定リンク
「KUPUKUPUのお知らせ」カテゴリの記事
- 迎春 2021辛丑(2021.01.04)
- 東京都「感染拡大防止協力金」:エステティックサロンは対象です(2020.04.21)
- コロナウィルス「COVID19」クプクプも自主自粛します(2020.03.25)
- 6月開講【子育てのための自然療法】atつむぐ食堂(2020.06.01)
- 水瓶座の新月 ~クプクプのおすすめメニュー(2020.01.25)
コメント