「個人事業主が使える助成金・給付金・補助金」Ver狛江で交流会
世界が再び動き始めたように見えます。
今年は初めて、アサギマダラに会いました。感動です。ぶれていますが、写真を↑に。
新型コロナによる変化は、これから私たちにどう影響してくるのでしょう?
今回は、狛江市議の高木さと子さんと一緒に、今回の国家非常事態宣言の時期を、どう体験したか、どう思うか、どうしていきたいかについて、リラックスして話せる時間を作りたいと思います。狛江市議の方に直接、わたしたち一人一人の声を届ける機会になれば幸いです。
日時:2020年6月9日(火曜日) 18時~20時
会費:2,500円(税込) + ワンドリンク
場所:そば処さむらい
定員:6名さま
申込:メール
下記、今回のことで対応できるわかりやすい給付金一覧を見つけました。
【第四弾】新型コロナを乗り切るための個人事業主が使える助成金・給付金・補助金(5月29日分まで)
参考になるかな?もうとっくに対策済みかな?というところでもありますが、私の周りは・・・。
わかっていても時間がない。
やり方がいまいちわからない。
政府のやることには迎合したくない。
など、いろいろなご意見を伺います。
その他にも、狛江独自の対策もあります。
わたしも個人事業主としていろいろと経験させていただきましたので、共有したいと思います。
その為には、市議や政治家任せにするのではなく、一人ひとりがそれぞれの個性を大事にしながら、自由に意見を交換する場所が増えるといいなと思っています。
今回は、美味しい手打そばを囲みながら、高木さと子さんの所属する立憲民主党の「支え合う社会へ―ポストコロナ社会と政治のあり方(『命と暮らしを守る政権構想』)」(私案) の話しなども交えながら、わたしたちが等身大で話せる場所になれば幸いです。
私の友人も、派遣の契約が終了したり、職を変えなくてはいけなかったり、いろいろな影響がありました。
ニュースでは,伝統ある企業も終りを告げて、新しい時代に向かって変化しているのを目の当たりにしました。
売上も収益もない状態で、企業が、一人一人の社員の雇用を守り続けることなどできません。
雇用を守るのは、企業がすることなのでしょうか?
実現するのに時間がかかると言われてきましたが、これを機にベーシックインカムを検討する段階に入ったとみている人々もたくさんいます。
この実現に向けて、わたしも動き出したいと思います。
自然療法の民主化、環境改善にEMやバイオダイナミック農法を実現したい願望から、ベーシックインカムにも出会いました。
今起きている様々な問題は複雑すぎます。
シンプルにしていくいい機会でもあります。
一人ひとりが自律してゆけるよう、信頼し合い、支え合える市に住みたいと夢見ています。
アサギマダラが、無事に2000キロの旅ができる豊かな木々と動物たちが住みやすい国の国民になりたいです。
その為にどうしたらいいのか、既に取り組んでいる方々を参考にしたり教えてもらいながら、実現していきたいです。
みなさまの温かいサポートよろしくお願いします。
クプクプ ~アロマテラピー ・フラワーエッセンス・自然療法サロン
↑本格的なアロマテラピー、フラワーエッセンス、ホメオパシーのご予約を承っています
| 固定リンク
「【自然療法】が好き♪」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルスのワクチン接種に悩んでいる友へ(2021.07.08)
- 究極の赦しを理解する映画『プリズン・サークル』(2020.09.16)
- 千島学説の実証:白血球からバクテリアが自然発生する初めての映像(2020.09.08)
- 日消連Web講座「5G~街中が電磁波だらけに」(2020.07.19)
- 「個人事業主が使える助成金・給付金・補助金」Ver狛江で交流会(2020.06.02)
コメント