開講中 癒しのアロマテラピー at つむぐ食堂(単発参加可)
”食べると暮らしのお店「つむぐ食堂」(狛江岩戸南) ”さんにて、「癒しのアロマテラピー初級」がスタートします。
今年6月の「子育てと自然療法」に続き、アロマテラピー初級を担当させて頂きます。
自然療法の叡知は、 めくるめく情報に左右されない、 一生涯役立つ内容です。
「心と体が癒される空間」つむぐ食堂さんでの、優しくて爽やかな空間にて、お待ちしています。
↓ご案内↓
「
優しいハーブの香りに包まれて至福の時間を♪
アロマテラピーは、日々に潤いと豊かさをUPしてくれます。日常のマイナートラブルにも役立ちます。ストレスを減らし、医療費も節約できる、麗しのリラックス時間をご一緒しましょう。
【日程】*一部日程変更あり
10月6日 (火) 基本(特徴、歴史、注意点)&お守り香水 終了
10月20日 (火) 皮膚のケア1&美肌オイル 終了
11月17日 (火) 精油のメカニズム&リラックス・ルームスプレー
12月15日 (火) 皮膚のケア2&若返りオイル
時間 10時~12時半
金額 単発参加可各4,400円税込
*各日ワンドリンク代(500円~700円)
*毎回ホームケアの自然療法アイテム付
申込方法 「つむぐ食堂」さんにて直接承っています
講師:樋渡志のぶ クプクプ自然療法サロン代表
IFAアロマセラピスト、IACHホメオパス、自然療法家歴20年。
産婦人科・精神科クリニックでの豊富な勤務経験を活かし、実践的な内容が面白い自然療法家。
自然療法ジャーナリストとしても活躍中。「なでしこバイブル」著者、専門誌の記事多数。
」
お子様連れももちろん大歓迎です。 ご参加お待ちしています。
つむぐ食堂の美景さん(↓一番左)とは、中学生の頃からの幼馴染みで、二人とも自然療法が大好きです。
ご夫婦でのおもてなしに、ほっくり温かいひと時を過ごせます。
心のこもった食事を囲みながら、みなさまと共に深める時間を楽しみにしています。
精神科・婦人科クリニック、災害ボランティアの経験など20年の経験をアロマテラピーを中心にお伝えします。
自然療法が、日々のお役に立てれば幸いです。
クプクプ ~アロマテラピー ・フラワーエッセンス・自然療法サロン
↑本格的なアロマテラピー、フラワーエッセンス、ホメオパシーのご予約を承っています
| 固定リンク
「KUPUKUPUのアロマテラピー」カテゴリの記事
- 精油で整えるライフスタイル ~プロヴァンス式アロマテラピーを参考にして~(2021.02.21)
- 開講中 癒しのアロマテラピー at つむぐ食堂(単発参加可)(2020.11.01)
- 新メニュー【菅平高原薬用植物オイル】(2020.02.14)
- 満員御礼:「手打ち蕎麦」と「介護アロマ」の会(2019.10.06)
- 10/2 魔女と旅するヨモギの世界〜月の女神〜ヨモギの花茶体験&ドレッシング作り(2019.08.14)
コメント