代々木公園の自然を破壊する、東京五輪2020ライブサイト計画の中止を求めます
私も今日(5/28)ようやく、代々木公園に訪れました。
Rochelle Kopp さんが立ち上げてくれた
代々木公園の自然を破壊する、東京五輪2020ライブサイト計画の中止を求めます
の反響は大きく、木々の剪定は一旦停止となったそうです。
反響のお陰で一旦停止。
安心させておいて、計画を遂行するのが、今までの時代の権力者の常套手段でした。
今は、情報ネットワークの時代なので、マインドフルに見守り続けることで、同じことは繰り返されない時代です。
ですが、今はまだそのアクションに、1人1人が何らかの形で、関心と意識を寄せる必要があります。
↓木々を伐るための設置された「柵」のまわりの枯葉等を懸命に掃除くださる職人さんたち。
↓8メートル以下の木は伐採される予定だったエリア。
人の背の高さが1.8mの大人だとしたら、8mもある木はとても少ないことが分かります。
公園に訪れる人々や犬たちの様子を見て、美しい木々が存在している生命の公園が、
一時的なイベントのために伐採されることなど、誰一人臨んでいないと実感しました。
今回は、木々の伐採は逃れましたが、伐られなくなったことを保証するものではありません。
現時点で2つ、簡単に私にできたことがあります。
【1】下記サイトの賛同(寄付は任意です、ボタンぽちだけ賛同の意志を表示出来ます)
代々木公園の自然を破壊する、東京五輪2020ライブサイト計画の中止を求めます
今は、伐採について停止しているだけです。
「東京五輪2020ライブサイト計画」が白紙に戻らなければ、
かなりの数の木は何らかの大義名分のもと伐採されるのが現状です。
計画そのものがなくなるよう見守るための力を貸してください。
【2】「東京2020ライブサイト」に関する意識調査 への投稿
への意見も、公園の木々の命に手を下さざるを得ない仕事をになっている人たちを守ることが出来ます。
代々木公園の木々への思いを5分でいいので寄せてください。
私も投稿しました。
今日公園で感じた思いを表現してみました。
「
時は既に2021年。
前代未聞のオリンピック無観客。
工事に携わる予定のすべての人にとっても、
この代々木公園の緑化を守るという偉大なる仕事に方向転換しましょう!
もうすでに過ぎ去った「東京2020」の「ライブサイト」に充てられた予算は、
代々木公園の緑化を保全はもちろんのこと、
今あるすべての公園の緑化保全と保護に捧げるよう転換させます。
わたしたちが、「ライブサイト」事業に携わることが出来るのも、
命に不可欠な酸素を送り出してくれる植物と微生物のおかげです。
Covid19の影響のもとで他界された命と、
今もなお現場で尽力されている方々へ最高の贈り物は、
新鮮な空気の循環を続けてくれる植物の命を守り、尊重することです。
「東京2020ライブサイト」は、去年の計画をすべて見直し、
人々の命のみならず、植物や小動物の命を守るためにある
「ライブサイト」緑化保全東京2021として、生まれ変わればいいと願います。
」
↓Covid19の影響で、人が入らなくなったので、土ぼこりはうんと減ったと地元の方が教えてくれました。
そして、いつだって立ち入り禁止の柵を難なく乗り越え、自由を教えてくれるのは動物たち。
烏がいっぱい、遊んだり歌ったり、代々木公園の木々の上から、美しい鳴き声を奏でていました。
どんなに民意が環境破壊を憂いても、その声が届かないように見えるのは、
その仕事を請け負っている人たちの生活を守らなければならない、
という政府の愛も存在しているのかもしれない。
だから、「関わるみんなが幸せになる物語がいいよ」って、カラスが教えてくれました。
インターネット上の署名活動は、ハードルが高いという友人もいます。
それも十分に理解できます。
署名活動に参加出来なくても出来ることは沢山あります。
今私たちの目の前に存在している植物への感謝の気持ちを送ること。
大地を通して、この地上の全ての植物と生命がそれを受け取ります。
この記事を読んでくださったことにも心から感謝をお伝え申し上げます。
| 固定リンク
「環境・農業と錬金術・隠された情報」カテゴリの記事
- 代々木公園の自然を破壊する、東京五輪2020ライブサイト計画の中止を求めます(2021.05.28)
- 新型コロナウイルスのワクチン接種の「努力義務」とは何ですか?(2021.05.08)
- 映画『蘇生』を観れます!(2020.05.02)
- 大地への処方箋:BDプレパラート(2019.04.28)
コメント