2011年9月 アワーレディズ・ホスピスにみる多職種チームケア
場所:「日本赤十字社医療センター 病棟3F講堂3階」
テーマ:アワーレディズ・ホスピスにみる多職種チームケア
~ホスピス&緩和ケアの原点 アイルランドを訪れて~
お話手:昭和薬科大学非常勤講師 門林道子さん
緩和ケアの重要性が認知され、ニーズがますます高まっている一方で、そもそも、ホスピス&緩和ケアとは何なのか、原点を見直そうという動きも起こっています。
そのようなときに、19世紀に、メアリー・エイケンヘッドが始めたこのホスピスのことが必ず取り上げられます。
このホスピスでは、どのようなケアが行われているのか、チームのメンバーはそれぞれ何を大切にしているのかなどなど、インタビューを行った門林さんからお話を伺います。
入場は無料です。門林先生のお話を直接伺える貴重なこの機会をお見逃しなく★
mary-aikenheadの写真は、下記URLから引用
http://www.olh.ie/6-about-us/38-our-heritage/52-mary-aikenhead.html