11月 お知らせ
◆マインドフルネス実践会(団体名 多摩川サンガ)
11/27(日)
時間:13:30〜16:30
場所: 谷戸橋地区センター(愛称かわせみ館) 和室
参加費:1,000縁
心のお天気、トータルリラクゼーション、
歩く瞑想、おやつの瞑想などなど
マインドフルネスの実践会バージョンです。
◆瞑想学習会
参加費:1,000縁
ボディスキャンで全身リラックスした後、瞑想に関する書物を輪読し、座ります。
水分と、寒くないよう掛物の持参をお勧めします。
水分と、寒くないよう掛物の持参をお勧めします。
ご予約は前日までにお願いいたします。
いづれかでご一緒出来るのを楽しみにしています♪
10/23(日)の瞑想会は、穏やかな秋の美しい気候の中、
世田谷のお隣の狛江の南の多摩川の土手で歩く瞑想が出来ました。
多摩川の向こうには、多摩丘陵を眺めることができ、
そこに住む人、たぬき、動物たちへの思いを馳せました。
土手では、音楽の練習をする方、つりを楽しむ方、家族、
恋人、訓練をする消防隊員、など、様々な人々が、
休日を過ごしている姿をみながらの一歩、一歩。
参加者一人一人、とても静かな瞑想の時間になりました。
この日は、ゆとりやサンガから駆けつけてくれる
MIHOさんが、西河原に出かけてしまい、
結局合流がかなわずでした。。
狛江市は、小さいのですが、公民館はいくつかあります。
間違えないよう、ご案内も気をつけます★
わからない時には、遠慮なくいつでもご連絡ください。
すぐには出ることはできないかもしれませんが、
なるたけ折り返します。
ご一緒できることを心よりうれしく思っています。
このサンガは、何時に来ても、何時に去っても
かまいません。自由です。
差し入れのお花は、ケイトウ、カーネィション、たちです。
いつもありがとうございます。